ニュース

「え? オッサンじゃん」 女子生徒の一言にワンコが大ダメージ!! 賢い柴犬(9歳)とおばあちゃんの日常漫画

年齢の話には敏感です。

advertisement
ヤマモトヨウコ 豆柴太

 新人漫画家・ヤマモトヨウコ(@YY0905)さんによる、自分を人間だと思っている柴犬が主人公の漫画『柴ばあと豆柴太』の連載です。講談社協力のもと、ねとらぼ生物部では日曜日に最新エピソードを掲載。今回は4コマ編です。

漫画 柴ばあと豆柴太 ヤマモトヨウコ 震災 3.11 女の子たちにナデナデしてもらう豆柴太

↓↓↓前回の記事↓↓↓

advertisement

↓↓↓1話から読む↓↓↓

ヤマモトヨウコ

ヤマモトヨウコ プロフィール

新人漫画家。京都府出身、京都精華大卒。現在、転勤で仙台在住。

『柴ばあと豆柴太』が初連載。

ねとらぼ:〈ストーリー編〉【毎週日曜更新】

現代ビジネス:〈4P漫画編〉【毎週木曜更新】

お年頃

柴ばあと豆柴太

小さな柴犬・豆柴太と柴ばあは、いろいろ気になるお年頃

 「わー、かわいい」とナデナデされる豆柴太。年齢が9歳だと知ると女の子たちの手が止まります。柴犬の9歳は人間でいうと52歳。「オッサンじゃん」と遠ざかる姿に、ショックを隠せない豆柴太なのでした。

 それにしても気になるのは彼女たちの年齢換算能力。人間でも柴犬でも、“オッサンと接してはならない”という鉄のオキテがあるのかもしれません。

豆柴太の年齢を聞いた途端にピタッと止まるナデナデ

 「おばあちゃん、荷物持ちますよ」と話しかけられた柴ばあ。「誰がおばあちゃんだ! 失礼な!」とお怒りです。声を掛けた人が立ち去ろうとすると「年寄さ荷物持たせんのか!」と再び激怒。なんとも難しいお年頃です。

advertisement
難しいお年頃です
男性にモテモテの柴ばあ

 デイサービスのお迎えが来た際も、「誰があんなとこ!」と出掛けるのを渋ります。送迎のスタッフさんが「吉次さんも進さんも会いたがってましたよ?」と言うと態度が一変。毛皮にサングラスというセレブスタイルで決めてきた柴ばあなのでした。

 ちなみに、柴ばあは持ち物に鈴を付ける習慣があります。理由は「落としたときに気付きやすいから」。それはその通りなのですが、豆柴太にとっては困ったことが。近所の猫ちゃんも鈴を付けているからです。ちょっとまぎらわしい!

ちょっと気まずい

 以上、人間に換算するとオッサンだけど愛らしい豆柴太のこぼれ話でした。次回は8月9日更新の予定です。

(C)ヤマモトヨウコ/講談社



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生