ニュース

赤ちゃんの指に髪の毛が絡まり真っ赤にはれてしまう……“ヘアターニケット症候群”に気をつけて(1/2 ページ)

泣き止まないので調べたら、足の指がはれていました。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 赤ちゃんの指に、髪の毛が絡まる事故“ヘアターニケット”を経験したお母さんが、Twitterに体験談を注意喚起として投稿し、注目を集めています。赤ちゃんの指は、圧迫され、真っ赤にはれあがってしまいました。幸い、大事に至る前に気付くことができたため、現在は傷もほぼ消えており、元気にしているそうです。

 息子さんの様子がいつもと違っていたため、事故に気づいたというお母さん。何をしても泣きやまず、昼寝も一切せず、いつもならすぐに寝るドライブでも不機嫌だったそうです。

 不審に思って体中を調べたところ、左足の人さし指の第1関節に髪の毛が巻きついていることに気がつきます。髪の毛で止血されてしまった指はうっ血し、真っ赤に腫れていました。「見つけた瞬間ゾッとしました」とTwitterにはつづられています。

advertisement
病院へ行く場合、発見直後の状態の記録が必要だと思い撮影した写真。人さし指がはれています

 巻きついた髪の毛を取ってあげてからは、何事も無かったかのようにご機嫌に。痛くはなさそうでしたが、赤みがひかないので、念のため、こども医療電話相談(#8000)に相談しました。「機嫌がいい」「髪の毛が巻きついていた指先が冷たくない」「出血がない」ことから様子を見ることに。お母さんが産後に抜け毛が増える時期でもあり、はいはいで行動範囲が広がったころの赤ちゃんにたまに起こる事故なんだそうです。

 これはヘアターニケット症候群と呼ばれる事例です。乳幼児において、毛髪や糸が手の指や足の指に巻きついて、腫れたり、変色したりすることがあります。すぐに髪の毛を取り除く必要がありますが、切断する際に肌を傷つけない工夫が必要です。肌を傷つけそうだったり、髪の毛の除去が困難な場合は医師に相談したほうがよいでしょう。

 このツイートには、同種の体験談が多数返信されています。靴下を履かせていると察知しづらいかもしれませんが、気をつけてあげたいものです。

画像提供:ごまさば8m(@chibisabamama)さん

高橋ホイコ

※価格は記事掲載時点のものとなっています

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  3. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  4. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  5. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  6. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  9. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  10. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」