ニュース

お風呂で溺れる事故を防止 JVCケンウッドが非常発報システム「浴室あんしん安全システム」開発

超音波センサーで頭部位置を計測し、アラームを鳴らしたり通報したりします。

advertisement

 JVCケンウッドが、超音波センサーを利用した浴室内死亡事故を防ぐ非常発報システム「浴室あんしん安全システム」を開発しました。ハウスメーカー、浴室・浴槽メーカー、警備会社などとの連携により早期の事業化を目指すとしています。

超音波センサーで入浴者の頭の位置を測定します

 「浴室あんしん安全システム」は、JVCケンウッド独自の超音波技術で入浴者の頭部位置を計測し、入浴中に頭の位置が変わると約3秒で検知。

 危険があれば音声アラームで意識の有無を確認し、約18秒で連携する警備会社などに通報します。警報を受けた救助者が駆けつけることで、早期の救命を可能にするシステムです。

advertisement
頭部位置が変わった場合、溺水などの有無を判断し、音声アラームで本人に通知したあと、外部に発報します

 高齢化が進む今、高齢者の浴室での死亡事故数は増加傾向にあり、交通死亡事故の発生件数を上回るといいます。新型コロナウィルスの感染防止のため、銭湯や介護施設を避けて自宅入浴をするケースも増え、浴室での事故を防ぐ必要性がさらに高まったことも開発の背景にあるとのこと。

高齢者だけじゃない!? 浴室での事故(いらすとやより)

 寝不足・疲労がたまった状態での入浴で、ついうとうとしてしまい「ヒヤリ!」という体験は、高齢者でなくても身に覚えがあるはず。浴室での死亡を防ぐシステムが、早く一般的になってほしいものです。

(谷町邦子 FacebookTwitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.