ニュース

岡山市「桃太郎電鉄」のオンライン謎解きゲームをスタート 桃太郎ランドの謎に2人プレイで挑め

名産の白桃ジュースが当たるキャンペーンも。

advertisement

 「桃太郎電鉄」のオンライン謎解きゲーム「桃太郎ランドからのナゾの招待状!の巻」を、岡山市が観光PRの一環でスタートしました。謎解きを通じて、桃太郎ゆかりの町岡山の魅力を伝える試みです。

最新作「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」とコラボ

 11月19日にNintendo Switch向けに発売される最新作、「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」とのコラボ企画。プレイヤーは岡山の名物物件「桃太郎ランド」のパーティーで、桃太郎の伝説や観光地、名産品にまつわる謎に、2人1組で挑むことになります。

 遊ぶには筆記用具(メモ用紙とペン)に加え、プレイヤー1人につき1台の端末(PC、スマホ、タブレットのいずれか)が必要。離れていても、ビデオ通話等を使ってリモートで遊ぶのもアリです。

advertisement

 参加者の端末にはそれぞれ異なるヒントや謎が表示され、互いに情報を共有して解くのが醍醐味です。難易度は初級・中級・上級の3段階があり、それぞれタイムアタックが可能。

出題例。解くには情報の不足分をパートナーに聞いて補う必要がある
難易度ごとに異なるキャラクターが登場。初級編はイヌ・サル・キジ
中級編は夜叉姫・金太郎・浦島
そして上級編は貧乏神とキングボンビー。新デザインでギャップが恐ろしいことに

 12月31日までは、Twitter連動のプレゼントキャンペーンを実施。ハッシュタグ「桃太郎のまち岡山」を付けて感想やクリアタイムをツイートすると、抽選で30人に岡山産の白桃を使用したジュースが当たります。

おいしそっ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  6. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」