「ここにありますよ」忘れ物を自動でお知らせ 東急線全路線88駅でTileを活用した「忘れ物追跡サービス」開始
忘れ物しやすい人に……!
東急電鉄が10月26日、探し物検知サービス「Tile」を活用した忘れ物検知・追跡サービスを東急線全路線88駅で開始しました。
Tileは、鍵やサイフなどに専用の電波タグを取り付けておくことで、忘れ物がどこにあるのかを自動通知してくれる忘れ物検知サービスです。
東急電鉄は東急線全路線の88駅に、Tileが発するBluetooth電波を検出する「Tileアクセスポイント」を設置。忘れ物が駅の窓口に届けられると自動接続し、位置情報(どこに届けられたのか)を持ち主に通知してくれます。別途、主要都市で約3万台の「Japan Taxi タブレット搭載タクシー」もTileアクセスポイントとして稼働しています。
東急電鉄によると、東急線全線で年間約37万件(2019年度)の忘れ物が発生。そのうち落とし主への返還率は約40%に留まります。忘れ物トップは「傘」(全体の15%)、続いて有価証券類、現金(それぞれ10%)、衣類・履き物類(9%)、ハンカチやキーホルダーなどの生活用品(9%)と続きます。
サイフやスマホを落とすと焦り、困ります。合わせて駅でも、管理作業や保管場所の確保など、駅係員の業務負担が増える課題が生じています。
東急電鉄は2019年7月に導入した同系の忘れ物追跡サービス「MAMORIO」とともに、追跡サービスを利用できる環境を整えることで、顧客サービス向上とともに忘れ物の返還率向上を図りたい考えです。同様のサービスはJR東日本(関連記事)、東京メトロ(関連記事)など鉄道各社でも取り組みが進んでいます。
持ち物に付けておくTileタグは、キーホルダー装着タイプ、薄いカードサイズ形から、スマホなどに装着できそうなシール付き小型モデルなどが展開。1つ2900円前後から購入できます。
関連記事
「戦利品の忘れ物にお気をつけを」 コミケ向けアナウンスが話題の都営バス運転手、その謎に迫る
都営バスがコミケで運行している会場直行便――ここには参加者向けのアナウンスが秀逸だと名物化している運転手がいた。JR東日本「忘れ物自動通知サービス」全51駅で本格運用を開始 スマホアプリ「MAMORIO」と連携
駅での落とし物を簡単に見つけられそう。電車から降りて気付いた忘れ物 見知らぬ乗客に助けられた感謝を伝える漫画に反響
忘れ物には気をつけよう!東京メトロ、「お忘れ物自動通知サービス」実証実験開始 専用タグ付きの持ち物が駅に届くと持ち主に通知
飯田橋駅構内のお忘れ物総合取扱所と、銀座・池袋・新木場の各駅で6月19日から実施。「駅の忘れ物傘」自販機でお貸しします ダイドー自販機の無料レンタル傘サービスが拡充、全国18都道府県へ
突然の雨でも安心。返却率は「かなり高い」そうです。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.