ニュース

Twitter公式が2020年のツイートを総まとめ 「鬼滅の刃」は世界レベルで話題、最も拡散された投稿は「100日後に死ぬワニ」(1/2 ページ)

ぴえんな一年でした。

advertisement

 Twitterの日本語版公式アカウント(@TwitterJP)が、Twitter上で話題になったワードをジャンルごとにまとめ、2020年を振り返っています。国内で最もリツイートされた投稿は漫画「100日後に死ぬワニ」(@yuukikikuchi)の最終話。もっともツイートされた絵文字は「ぴえん」でした。

 振り返り記事はTwitter Japanが「Twitter上で2020年を共に過ごした皆さんへ」というタイトルで12月7日に発表したもの。「もっともリツイートされたツイート」に始まり、「もっとも使われたハッシュタグ」や、「もっともツイートされた人物」などジャンルごとに1月1日~11月15日の集計結果がまとめられています。


世界レベルで話題

 「世界でもっとも話題になったTV番組」では『鬼滅の刃』が3位に、『ハイキュー!!』が4位にそれぞれランクインしています。

advertisement

 また「2020年はこれまでとは異なります。世界は大きな喪失感、そしてまた、大きな勇気も目の当たりにしました」と振り返っており、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)にまつわるワードが多く見られたようです。


いろいろあったもんね……

 例えば「もっとも使われたハッシュタグ(世界)」は4億回近くツイートされたという「#COVID19」でしたし、「今年急増したハッシュタグ:個人(国内)」の1位は「#うちで過ごそう」でした。

 その一方で、「もっともリツイートされたツイート(国内)」には声優・花澤香菜さんの結婚報告ツイートや、「渋谷でゲームあるあるを再現してみた」動画、そして世間を驚かせた長州力さんの「ハッシュドタグ」ツイートなど、いつものツイッタランドらしいツイートもランクインしています。

 出掛ける機会が減り、自宅で過ごすことが多かった2020年。「ぴえん」な思いをした方も多いことでしょう。そのなかで、自分の好きなものや興味のある話題を、いつも以上に誰かと「共有」したいという思いが強かったのかも知れません。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  6. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」