ニュース

松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)~家から1歩も出ずに旅気分! 駅弁の通信販売!!

毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)です。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

松阪駅「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2020年4月13日)


キハ75形気動車・快速「みえ」、関西本線・八田~春田間(2019年撮影)

名古屋と伊勢、鳥羽を結ぶ、JRの快速列車「みえ」。

途中、関西本線・伊勢鉄道・紀勢本線・参宮線を経由して、桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、多気、伊勢市、二見浦、鳥羽の順に停車します。(一部列車は、参宮線内各駅停車、伊勢市止まりもあり)

『せめて一生に一度はお伊勢さん』と言われますが、いまはじっと我慢のときです。

advertisement

元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

キハ75形気動車の登場以前、国鉄時代から紀勢本線・参宮線などで活躍していたのが、全国の急行列車などでおなじみだったキハ58.28形気動車。

参宮線では、関西~伊勢間の「修学旅行列車」として多くの学生を乗せていたと言います。

このキハ58.28が参宮線を走る風景を掛け紙としたのが、松阪駅弁「新竹商店」のロングセラー「元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)」(1500円)です。


新竹商店のWebサイト

「元祖特撰牛肉弁当」には、「通常の包装」の他、平成22(2010)年から販売されている、松阪周辺の鉄道写真を使った「鉄道掛け紙シリーズ」があります。

第26作に当たる、この「鳥羽のキハ5828」は、2019年12月に登場した新作。

advertisement

こちらの「元祖特撰牛肉弁当」も、新竹商店の通信販売で購入したものです。

Webでは通常版を注文、通信欄で限定版の有無を問い合わせ、ご対応いただきました。


クール便で届いた新竹商店の駅弁

「新竹商店」の通信販売では、3~10月の間、駅弁はクール便で届きます。

電子レンジで温める際は、『ご飯と牛肉を、別々に温める』のがポイント。

ご飯は1人前につき「1分半~2分」、牛肉は1人前につき「10~15秒」。

advertisement

せっかくの黒毛和牛をやわらかくいただくには、ひと手間掛けるのがお薦めです。

もちろん、こちらの注意書きも同封されていますので、よく読んでおきましょう。


元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

【おしながき】

  • 白飯(三重県産コシヒカリ)
  • 黒毛和牛ステーキ風
  • ポテトフライ
  • かまぼこ
  • ごぼう
  • れんこん
  • 昆布しぐれ煮
  • 香の物

元祖特撰牛肉弁当(鳥羽のキハ5828)

昭和34(1959)年7月15日の紀勢本線全通を記念して生まれた「元祖特撰牛肉弁当」。

メインの牛肉は、松阪市の「丸中本店」から仕入れた脂分の少ない国産黒毛和牛の内ももの赤身を、醤油を合わせた赤ワインにくぐらせて、オーブンで網焼きにしているそう。

advertisement

この網焼きにされた牛肉を、醤油ベースの秘伝のたれにからめています。

通販して自宅でいただくと、旅先以上に、牛肉そのものの美味しさを楽しめますね!


キハ85系気動車・特急「南紀」、紀勢本線・伊勢柏崎駅(2019年撮影)

いま、できることは、とにかく「家から出ない」こと。

そのなかで、いろいろな「面白いこと」「楽しいこと」を作っていくのが、頭の使いどころです。

我が家から1歩も出ずに、昔辿ったあの鉄路を思い浮かべたり、旅の写真を整理しながら、「通信販売の駅弁」をいただけば、チョットだけ楽しみがアップしますよね。

advertisement

大変なときでも、「駅弁」はアナタのそばにいます。

連載情報

ライター望月の駅弁膝栗毛

「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!

著者:望月崇史

昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。

駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/

※新型コロナウイルス感染症、Go To事業、運行状況に関する最新情報は、厚生労働省、内閣官房、首相官邸、国土交通省・観光庁のWebサイトなど公的機関で発表されている情報、鉄道事業者各社の情報も併せてご確認ください

おすすめ記事

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  9. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」