ニュース

中学のころ日誌に描いた落書きに「この才能も大事にしてほしいな」 色鉛筆画家が先生からもらったメッセージに「すてきな先生」と反響(1/2 ページ)

生徒の才能を伸ばす先生の言葉がステキ。

advertisement

 美しくリアルな色鉛筆画で人気を集めている、19歳の色鉛筆画家・長靴をはいた描(@erumo_0384)さんが、中学生の頃に日誌に描いた落書きを公開。そのクオリティーの高さと、先生のコメントが素晴らしいと話題になっています

ステキなエピソード

 落書きは落書きなのですが、しっかりと描き込まれた立体感のあるりんごがステキな絵。日誌に「らくがきー」の文字とともに堂々と描かれています。その時点で先生との関係性がうかがえますが、さらに赤ペンで書かれた先生の「めっちゃウマイやん!!」という素直な感想にほっこりします。

 そしてなにより、先生の「この才能も大事にしてほしいな」のメッセージ。この才能“も”という言葉や、生徒を後押しするやさしさにぐっときます。

advertisement
中学の日誌に描かれた落書き。先生の言葉がステキ……!

 長靴をはいた描さんは「先生、今も描き続けてますよ!」と、当時の先生に伝えるように、現在の作品を一緒に公開。きれいで個性的な「さくらんぼ×ガーネット」の色鉛筆画から、絵が好きな気持ちを“大事”に、当時からずっと続けてきたことが伝わってきて感動します。このツイートが先生に届きますように……!

こちらが現在、美容学生1年生になった長靴をはいた描さんの作品。美しい……

 ちなみに長靴をはいた描さんは現在、美容学生の1年生。以前にはリアルな宝石や動物の色鉛筆画で大きく注目を集めましたが、最近では今回のような「果物×宝石」や「動物×宝石」といった、2つの要素を掛け合わせた美しい作品を制作し、人気を集めています。他にも「学校のコンテスト用に描いたヘアデザイン画」なども公開。作品や制作過程はTwitter以外に、Instagram(@_yuichiro_abe)でも見ることができます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」