ニュース

当時のスター「テレビカー」、仰天ギミックの通勤電車「5000系」 京阪電車で感じる「昭和あの頃」ぶらり旅(2/2 ページ)

昭和な人も、昭和を知らない人も……。京阪電車で愛でる「昭和」をお届けします。

advertisement
前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

3000系テレビカーも「昭和のスター」だった

 ひと昔前の京阪電車のスターといえば「テレビカー」を思い浮かべる人も多いでしょう。


くずはモールで展示されている「3000系 テレビカー」

車体側面に誇らしげに書かれた「テレビカー」の文字

 テレビカーは、文字通り車内にテレビがある車両のことです。現在ならば動画コンテンツなど手元のスマホでサッと見られますが、ひと昔前は「車内にテレビがある」「出先でもテレビが見られる」ことにみんな驚き、喜んだものです。そんな昔のことではないですよね。筆者が子どもの頃、平成初期までは少なくとも……。

 京阪テレビカーの歴史は意外と古く、1954(昭和29)年に登場。カラーテレビになったのは3000系が登場した1971(昭和46)年のとき。この頃に受信区間が全路線になり、テレビ放送コンテンツの王道だった野球中継や大相撲中継などに乗客は釘付けになったそうです。テレビカーは8000系が登場した平成時代までありましたが、2013年に廃止されました。

advertisement

 そんな昭和のスターとも重なる3000系テレビカーは、枚方市・樟葉の大型商業施設「くずはモール」で展示されています。3000系でまず注目すべきは塗装。黄色と赤の組み合わせは長年「京阪特急色」として親しまれていました。現在は塗装変更により見られなくなりました。

 京阪特急のシンボルである「鳩マーク」もきちんと掲げられています。この鳩マークは後継の2代目3000系でも使われています。


京阪特急のシンボル「鳩マーク」

 車体側面には誇らしげに「テレビカー」の文字。各編成の1両がテレビカーでした。

 テレビ画面は車端部にありました。運行当時はブラウン管テレビでしたが、展示車両では液晶パネルに変わっていました。いま、実際に映像を流すならば仕方ないか……。画面では京阪3000系の活躍を記録した動画が流れています。


車内では3000系の紹介ムービーが放映されている

 車内は特急専用列車にふさわしく2+2列の転換クロスシートが並んだ構成です。京阪特急は座席指定車両の「プレミアムカー」(関連記事)を除いて特別料金が不要。転換クロスシートが少なかった昭和時代において、関西圏でない人は特に、特別料金不要の3000系に驚きを禁じ得なかったとか。当時の京阪ならず関西私鉄ご自慢の車両でした。

advertisement

 展示車両では、実際に転換クロスシートに座ることもできます。現在の車両にはあまりない、ソファのようなふわふわの座り心地。ちょっとレトロな白カバーとともに昭和ノスタルジックが倍増します。転換クロスシートだけを見れば現在も十分通用する車両だと思います。


特急専用車両らしく2+2列の転換クロスシートの構成

転換クロスシート。ふわふわの座り心地がたまらなく昭和感を誘う(昭和・国鉄時代を知らない若年層はここでぜひ)

 車内には1972(昭和47)年当時の京阪電車路線図+地図もありました。当時は京都方の終点は三条駅となり、大津方面へ向かう京津線と接続していました。また七条~三条間は現在のような地下路線ではなく、鴨川沿いを走る風光明媚な路線として知られていました。

 ドア付近に「補助いす」が設置されているのも見逃せません。珍しいですね~。「補助いすは京橋~七条間でご利用下さい」と書かれた三角形の案内板もいい味を出しています。


1972年当時の路線図

ドア付近に格納式の補助いすが設置されていた

 3000系は1971年の登場以降、約40年にわたり京阪特急のシンボル的列車として活躍しました。一部の車両は富山地方鉄道で現在も使われています。テレビカーは廃止されましたが、料金以上の豪華な内装という3000系のDNAは後輩の8000系や2代目3000系に引き継がれています。


長年の伝統であった京阪特急色は見られなくなった

 3000系テレビカーが展示される「SANZEN-HIROBA」には、京阪電車に掲げられていた各種ヘッドマークも展示されていました。琵琶湖を描いた「びわこ連絡」のヘッドマークに注目。3000系にも掲げられていたこのヘッドマークは、京津線経由で琵琶湖遊覧船に接続する特急列車に掲出されていました。

advertisement

 くずはモール最寄り駅の樟葉は淀屋橋から特急で約30分。運賃は360円です。


「びわこ連絡」のヘッドマークに注目

 2021年6月、間近に控えた京阪5000系の引退で、今なお昭和が色濃く残る京阪電車でも“あの頃の思い出”がまた一歩遠のきます。さみしいことではあります。でも、京阪の良き伝統は確実に伝承されていることも感じます。需要の移り変わりが激しいこの時代、単にノスタルジックに浸るのではなく、どのように京阪の伝統が継承・発展するかに注目したいです。

新田浩之(にったひろし)

1987年神戸市生まれ。関西大学文学部卒、神戸大学大学院国際文化学研究科修了。主に鉄道と中欧、東欧、ロシアの旅行に関する記事を執筆。2018年からチェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー2018」を務める。


※本取材は2021年3月緊急事態宣言解除後、2021年4月大阪府・兵庫県のまん延防止等重点措置実施前に実施しました。2021年4月13日現在、大阪府・兵庫県、東京都、沖縄県、宮城県でまん延防止等重点措置が実施されています。新型コロナウイルス感染症、Go To事業などに関する最新情報は、厚生労働省、内閣官房、首相官邸、国土交通省・観光庁のWebサイトなど公的機関で発表されている情報、鉄道事業者各社の情報も併せてご確認ください

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  5. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  6. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  7. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  8. 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  9. 58歳でトレーニングを始めたおばあちゃん→10年後…… まさかまさかの現在に「オーマイガー!!!」「これはAIですか?」【海外】
  10. 「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」