ニュース

フルーツグラノーラの中身を分別するユーザー現る 「どうしてw」「わたしもこれやりたい」と反響(1/2 ページ)

確かにちょっとバラバラで食べてみたいかも……?

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 大小あるグラノーラといろんなフルーツとが織りなす味と食感のハーモニーを楽しめる「フルーツグラノーラ」の中身を分別してみたTwitterユーザーが現れ話題になっています。なぜベストを尽くしてしまったのか……!

謎だけどすごい

 投稿したくまちゃん(@depaspakishil)さんが、亀(@daishow_)さん、んちゅたぐい(@iwanttobeJinrui)さんと一緒に分別しています。

 その結果、グラノーラ生地の粒が3種類、ドライフルーツがイチゴ、りんご、パパイヤ、レーズン、そしてかぼちゃの種とに分けられています。フルーツ類は見た目や量的にまだわかりますが、数が多く色味が同じグラノーラまでしっかり分別していることに驚きます。普段あまり気にしていなかったけれど、それぞれこんな形をしていたのか。

advertisement
中身が分けられたフルーツグラノーラ(画像提供:くまちゃん/@depaspakishilさん)

 分別にかかった時間は1時間半ほど。理由は「小さい頃から分けてみたいなと思っていたからです!」とのことで、幼い頃の夢を1つかなえたくまちゃんさんなのでした。ちなみに他に分別したいものがあるか聞いてみると、「七味なども分けたいですが、今はたんぽぽの綿毛を集めたい気持ちの方が勝っています! またなにか面白そうなことをしたいと思います!」と、いまは違う方向(?)の楽しみ方に興味があるようです。

写真・右上のグラノーラ
写真・真ん中のグラノーラ
写真・左下のグラノーラ
ドライフルーツとかぼちゃの種

 Twitterでは「どうしてw」と戸惑う声から、「こうなってたのかw」「これやりたい」「ステイホームのプロ」なんて声も上がっています。また、フルーツグラノーラの中身でどれが好き・苦手のコメントもリプライで寄せられ、謎の盛り上がりをみせています。

 分別されたフルーツグラノーラはその後、亀さんが食べたそうで、「これ ホンマにどうすんねん」と自分でツッコミつつ、ドライフルーツを“トッピング”のようにしてグラノーラを分けて食べる様子がツイートされています。

恐らくこれがりんごのようです
パパイヤ
共感から、逆にこれが好きとの声も
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響