【漫画】九九はなぜ「が」が付いているものと、ないのがあるの? 小2息子のひらめきに「天才すぎる」「疑問に思ったこともなかった」と称賛の声
初めて知ってスッキリ。
小学2年生の男の子が九九の“ある法則”を発見した漫画がInstagramに投稿されています。
作者は、小学2年生と4歳の男の子、そしてもうすぐ2歳になる女の子を育てながら育児漫画を公開しているぽにょこ(@ponyo_fam)さん。長男のいおくんが九九の勉強をしていたときのお話です。
九九の練習をするいおくん。合っているかどうか確認してほしく、ぽにょこさんに「ちょっときいてて」とお願いしにきました。2の段を唱えていたいおくんは、「にごがじゅう」と言ってしまい、そのことに気付いたぽにょこさんは「2×5は『が』がいらんねん」と教えてあげます。
すると、「なんで『が』がつくのとつかないのがあるん? どうやって見分けるん?」とぽにょこさんに尋ねるいおくん。言われてみたら、なんでだろう……? ぽにょこさんはこれまで『が』がつくのとつかないものがある理由を考えたこともなく、答えにつまってしまいました。いおくんが待っているので、「語呂とかでなんとなく『が』がつくなーとかわかってくるからー」と、何度も口に出して覚えるようにとしぼりだして答えます。
そんな苦し紛れなぽにょこさんにいおくんは……。「ひらめいた!」と一言。かけ算の答えが10未満(一桁)のときには必ず『が』がつく法則がある、と話しだしたのです。
にいちがに、ににんがし、にさんがろく、にしがはち、にごじゅう……、さざんがきゅう、さんしじゅうに……、確かに答えが一桁のときは全部『が』がついている……!
この法則を発見したいおくんに、ぽにょこさんは「えっ……天才じゃない…?」と驚愕。なぜ「が」がつくかつかないかを疑問に思う子どもならではの視点と、法則に気付いたひらめきが素晴らしいですね!
投稿には「すごい気付かなかった」「疑問に思ったことすらなかったww」「疑問と閃きと推理して論理的に説明 すばらちい~」「そう言われたら本当だー」など、いおくんの気付きを称賛する声が集まっています。九九の法則を発見したいおくんのすごさに驚くとともに、日頃「当たり前だ」と思っていることにも“疑問の視点”を持つことの大切さを教えてくれる漫画でした。
ぽにょこさんは、この他にもInstagramで育児漫画を公開中です。
画像提供:ぽにょこ(@ponyo_fam)さん
ねとらぼGirlSide オススメ記事
関連記事
【漫画】小学生娘が『鬼滅の刃』日輪刀を手作り 想像とは違うデカすぎる出来ばえに「ベルセルク?」と突っ込みたくなる
クオリティーが高い。ママ「ついに来たか……!」 保育園の先生からのお願いに戦慄するママとパパを描いた漫画に共感の声
育児中の避けては通れない道。「赤ちゃんがね……」 いないはずの子どもが“見えていた”女の子を描いた漫画に鳥肌
子どもの不思議な力。小学生男子「僕のママもかわいいけど?」 祖母だから聞けた“ママへの素直な気持ち”を描いた漫画がいとおしい
子どもはママが大好き。5歳の男の子がまるで王子様! 息子の紳士的な行動に惚れそうになるママを描いた漫画が尊い
これはほれてしまう……!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.