ニュース

“観賞用に作られた子ども”の施設で暮らす、似ていない双子のお話 美しく背徳的な漫画に引き込まれる(1/2 ページ)

買い手が付かないと施設の外には出られない子どもたちのお話。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 “観賞用”の子どもを育てる施設で過ごす、ちぐはぐな双子を描いた漫画「エメラルドの憧憬」が、退廃的で美しい世界で読者を魅了しています。作者は『子猫拾いました』などを手がけたよはち(@68yohachi)さん。


ちぐはぐで似ていない双子のお話

 歳を取らず、永遠に美しい姿でいられる観賞用の人間を作る施設「ヘリクリサム」。そこに住む子どもたちは、施設の中では自由に過せますが、施設の外に出られるのは「買い手」がついたときだけ。買い手が善人でない可能性もありますが、それでも外の世界に憧れる子どももいるのでした。


観賞用に作られた子どもたち。買い手がつけば外の世界に行けるのですが……

 ヘリクリサムで暮らすルド(エメラルド)とリド(ペリドット)は、性別も容姿も性格も違うけれど、生まれたときからいつも一緒にいる仲の良い双子。誰かに買われるのならルドと一緒がいいと願っているリドですが、ルドは「双子を求める人は差のある自分たちを買わない」とその思いを否定します。

advertisement

ルド一緒に買われたいリドと、それは無理だと言うルド

 その言葉に「ずっとルドと一緒にいたいのに」と涙し、それ以上の話を拒むリド。仲違いをしてしまったまま、ルドの買い手が決まってしまいます。本当はリドと一緒に買ってもらいたかったとこぼすルド。仲直りできないまま迎えた引き渡し当日、リドは「置いて行かないで」と涙ながらにルドに訴えるのですが……。


仲違いしたままルドの引き渡しの日に。リドは……

 閉じられた世界の中に住む、宝石の名前を持つ老いない子どもたち。一見美しい世界で迎える、きれいなだけではない結末にぞくりとします。よはちさんが「少年と少女をずっと描いていたいというあまりにも邪な思いから出来上がった作品です」と説明している通り、その耽美で背徳的な世界観に魅了された読者からは「好き!」「鳥肌が立ちました」などのコメントが寄せられています。

作品提供:よはち(@68yohachi)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  6. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  7. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  8. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  9. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  10. 「昔モテた」と言い張るパパ→信じていない娘だったが…… 当時の“驚きの姿”が2900万再生「おおっ!」「マジかよ」【海外】