ニュース

おにぎりパッケージに四苦八苦していた五輪レポーター「日本の素晴らしい人々に感謝」 大量アドバイスで見事攻略

たった1日で圧倒的進化。

advertisement

 東京オリンピックのためカナダから来日中のレポーター、アナスタシア・バクシスさんが7月29日、Twitterに動画を投稿。コンビニおにぎりのパッケージを無事攻略し、アドバイスをくれた日本のTwitterユーザーへの感謝を示しています。四隅まできれいに……!

アナスタシア・バクシス おにぎり コンビニ 五輪 東京 オリンピック 報道 メディア
お見事!(画像はアナスタシア・バクシスInstagramから)

 バクシスさんは27日、コンビニのおにぎりのパッケージをうまく開封できずに、のりをビリビリにしてしまう動画をTwitterへ投稿。「助けてください」と日本語でヘルプを求めた結果、正しい開封方法を示したイラストや動画、また英語でのメッセージが殺到していました。

 「Update: I am doing much better(アップデート: 上手にできるようになりました)」というメッセージに添えて、バクシスさんは「さぁ、もう一度いくよ。みんなありがとうね」とおにぎり開封の儀に挑む動画を投稿。もちろん具材はお気に入りのツナマヨです。前回寄せられた「最初に中央から引き下ろす段階で、裏面までしっかり引っ張ること」というアドバイスに従った結果、のりは角まで一切破れることなく開封に成功! ニコニコ笑顔でかぶりついたときの「パリパリッ」という音がうれしい。

advertisement
たった1日で圧倒的に進化している

 動画内で「日本大好き! おいしい~」と日本語で感謝、そしておにぎりへの愛を伝えていたバクシスさんのもとへ、「おめでとう!!」「お見事!」「もはや私よりうまいのでは」とお祝いや絶賛コメントが届いています。なお、のりがパリパリだと散らかりがちだとして「ティッシュをあらかじめテーブルに敷いておくときれいに食べられるよ」というさらなるアドバイスに加え、次の挑戦として「のりまき開封も試してみてね」と薦めるコメントも投稿されています。巻物はハードルが高い。

 前日には車窓からひょっこり顔を出す犬を写した動画を、移動中の車内から「日本が大好きです」とツイートしていたバクシスさん。報道陣も選手同様に行動を制限される中、日本滞在を楽しんでいるようです。

かわいい

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題