ニュース

魚を巧みに仕留めたサギ、しかし次の瞬間……!? サギの悲しいオチを描いた漫画に「漁夫の利」「食物連鎖」の声

キツネ……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 野鳥「サギ」は道具を使って釣りをするのをご存じですか? そんな釣り上手なサギですが、ときには悲しいオチもあり……。サギが釣りをする様子を描いた漫画がTwitterに投稿され、「キツネが漁夫の利で最後せつない…」「オチが最高ですね」と話題になっています。生態ピラミッドが見える……。

「わいるどらいふっ!第190種 サギ類のフィッシング詐欺」
サギ、うしろ……!!

 水の中におなかを空かせた魚が2匹。「最近、鳥の間でフィッシング詐欺が流行ってるらしい」「やば~」とくっちゃべりながら、水草を食べています。

水の中におなかを空かせた魚が2匹

 その2匹を狙って、水面をのぞき込むサギが1羽。死んだ虫をエサに気を引こうとしていますが、2匹は見向きもしません。

advertisement

 そこでサギは死んだ虫をつついて、まるで生きているように見せる作戦に。しかしアメンボが寄って来るだけで、なかなか2匹は食らいつきません。

その2匹を狙うサギ
おびき寄せることに成功したが……!?

 自らを「焦りは禁物……」と落ち着かせ、じっと待つサギ。すると水面に魚の影が……! カッと目を見開き、ついに魚を仕留めたサギですが……背後に……キツネがぁぁぁ……!

 漫画の最後のコマには、水面に浮かぶ羽と天使の輪を付けた虫、魚、サギの姿がありました。キツネは漁夫の利を狙って潜んでいたのですね……。

サギの巧みな漁法

 漫画ではサギの巧みな漁法についても紹介しています。釣り人の近くに立っておねだりするサギの姿は、映像などで見たことがある人も多いのでは?

 Twitter(@Wildlife_daily)pixivでさまざまな生きものを紹介している作者の一日一種さん。かわいくてわかりやすいイラストや4コマ漫画は、生きものへの関心が高まるきっかけとなるでしょう。

advertisement

「わいるどらいふっ!第191種」

「わいるどらいふっ!第188種」

画像提供:一日一種(@Wildlife_daily)さん

あだちまる子

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」【“タイプロ現象”の余波】