ニュース

東武鉄道、リバイバルカラー企画第3弾 1720系「デラックスロマンスカー」カラーの100系「スペーシア」運行決定(1/2 ページ)

12月5日から!

advertisement

 東武鉄道は、懐かしの車両をモチーフにしたリバイバルカラー企画として、特急100系「スペーシア」の1編成を「デラックスロマンスカーカラー」スペーシアとして運行すると発表しました。


東武1720系「デラックスロマンスカー」(画像:東武鉄道、以下同)

 この企画は、東武100系と東武200型のデビュー30周年を記念して行われるもので、今回で第3弾。100系1編成(101編成)に、1720系デラックスロマンスカーをイメージしたロイヤルベージュにロイヤルマルーンのラインを配した暖色系のカラーリングを施します。


現行の100系「スペーシア」

スペーシア車両がデラックスロマンスカーカラーになる

 1720系デラックスロマンスカーは、1960年に日光線で運行を開始した特急車両。ボンネットタイプと呼ばれる先頭車の独特な形状が印象的で、広いシートピッチのリクライニングシートやジュークボックス付きのサロンルームなど、豪華な車内設備を備え、1991年にスペーシアがデビューするまでの31年間にわたって活躍していました。

advertisement

1720系カラーリング「デラックスロマンスカーカラー」スペーシア記念乗車券も発売される

 運行開始に合わせて、1720系カラーリング「デラックスロマンスカーカラー」スペーシア記念乗車券(限定3000セット)が販売されます。価格は3000円で、東武線内の計55駅で発売。期間は12月5日~2022年1月4日まで、売り切れ次第終了となります。

 このほかにも、運行開始日に開催される「2021東武プレミアムファンツアー」では、浅草駅から南栗橋車両管区まで「デラックスロマンスカーカラー」スペーシアに乗車できるコースも設定。ツアーでは参加者限定で3種類のリバイバルカラー車両が並ぶ車両撮影会も実施されます。

大泉勝彦

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 185センチ木村沙織、生放送で櫻坂46メンバーの横に立つと……朝8時51分に驚きの光景 「あれ? 子供が混じってる?」「親子すぎる」
  2. フジ「アンメット」、池脇千鶴のサプライス姿が激変しすぎて“最も衝撃” イメージ覆す“肉づきたるみ顔”に「わからんかった」「びっくりして夜中に声出た」
  3. 「これどうやって使うの?」→「考えた人マジ天才」 セリア新商品の便利な使い方に「これ100円でいいんですか!?」
  4. 「最初から最後まで全ての瞬間がアウト」 Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラとのタイアップ曲に物議 「誰かこれを止める人いなかったのか」
  5. 「1匹いたら100匹いる」「発生しなかったら奇跡」 ビオトープに侵入し崩壊させる“ヤバイ奴”の駆除方法に反響
  6. 「めちゃくちゃ怖い」 3LDKの一軒家→外に出ると…… まさかの危険すぎる設備に「どうやって運ぶの?」
  7. 飼い主のことが好きすぎる超大型犬、最後は勢い余って…… 直視できないレベルの一撃に「何回見ても笑っちゃう」「襲われてる人がいます!!」
  8. パパが1歳娘を寝かしつけ開始、途中で様子を見てみると…… 驚きの展開への娘の反応に「可愛すぎて語彙力無くなる」「仲良し親子」
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 新婦入場をスマホで撮影する父、一番いいシーンでまさかの……? 大爆笑の展開に「歯磨き中に吹いてしまったw」「結末わかってたけど笑ったw」