ニュース

東京ベイ東急ホテル「推し色ルーム」に泊まってみた 人目をはばからず“推し”への愛を発散できるって最高です(2/2 ページ)

推し活合宿しちゃいました。

advertisement
前のページへ |       

全力でグッズ撮影会が楽しめる空間

 一通りホテルならではの非日常感にはしゃいだ後は、推しのグッズを並べて撮影大会を開始。腹話術人形のふくちゃん(実は本人たちよりもグッズが豊富)のグッズが大活躍です。

 いつもと違うかわいらしい背景にふくちゃんのアクリルキーホルダーを並べると、さらにテンションが上がってきます。「ふくちゃんは、神の子だわ! 背景に負けないし、どこでも似合う!」などと騒ぎながらどんどん写真を収めていくのでした。


さっそくグッズを取り出す私たち

ケーキと一緒のふくちゃん(友人撮影)

カーテンとふくちゃん(友人撮影)

クッションにかくれんぼするふくちゃん(友人撮影)

 さらに、天蓋ベッドの下にクリアファイルやフライヤー、トートバッグをしきつめれば、かわいらしくも念がこもった “祭壇”に。カフェなどで「推しトーク」をするときにはとても広げきれない量の推しグッズも、ベットの上なら全て並べることができました。

advertisement

喫茶店や居酒屋のテーブルでは並べ切れない

「お部屋」だからこそできる推し活にテンションアップ

 グッズを広げたところで、ゾフィーTシャツにお着替え。これは芸人推しあるあるなのですが、芸人さんのグッズTシャツは人前で着られない個性的なデザインが多いのです。これを推し活仲間と一緒に着られるのはうれしい……!

 ホテルでの推し活は、密室で他の人の目がないのが良いところ。Tシャツを着てさらに気持ちが高まった私たちは、推したちの宣材写真を見ながら同じポーズで記念撮影をしてみました。ふだんは単独ライブでもハメを外せない筆者。でも、“推し活につかっていいよ”がコンセプトの「推し色ルーム」だからこそ……やりたいことを思う存分できるのです!


推しTを着て過ごすのがおすすめ!

 そしてメインの動画鑑賞会がスタート。カフェや居酒屋で見るのとは異なり、大音量で推しの声が聞けることに感動です。特に筆者は家族と暮らしていることもあり、動画やラジオを流す際も基本はイヤホンを使って鑑賞しているので、室内に響く推しの声がとてもうれしく感じられました。

 今回は持ち込んだノートパソコンを使って動画を見ましたが、部屋のなかにはテレビもありますし、ブルーレイプレイヤーもレンタルできます。これらを使えば、より推し活が充実しそうです。


コントを大音量で聴いています

テレビには外付けHDD用の差し込み口、SDカードの挿入口がついていました

 気付くと夜も深い時間になり、話もだんだんと深いところに。「推しの作るものが良すぎて、ときどき面白いの基準がわからなくなることがある」「反対に推しからたくさんのインパクトをもらったから、それを超えないと認められないことがある」などと、ファンゆえのちょっとこじらせた話題も飛び交います。

advertisement

 そんな時間を過ごせるのも、オープンなSNS上ではなく2人でリアルに会っているからこそ。日常から離れ推しのことをどこまでも考えられる時間は、とてもいとおしいものに感じられたのでした。


最上階のお部屋の景色は圧巻

 今回泊まった「推し色ルーム」の企画は6月30日まで。予約は東京ベイ東急ホテルのWebサイトで受付中です。公式Instagramアカウント(tokyobaytokyuhotel)では、「ルビーレッドコットンキャンディー」以外のお部屋も紹介されているので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた