ニュース

牛の鼻からファイヤー! 火炎放射機能つき世紀末仕様キャンピングカーが海外オークションに登場

内装は意外と上品な仕上がり。

advertisement

 海外のオークションサイトに火炎放射機能を搭載したキャンピングカーが登場。世紀末の砂漠で走ってそうなルックスで注目を集めています。


崩壊した世界で使えそうなトラックが誕生(画像はwebサイトより)
1968 Longhorn Drone Video

 ベースになっているのは1968年に製造されたシボレー「C20」というピックアップトラック。V8エンジンを搭載した4速MT仕様で、荷台にトレーラーをドカンと乗せたパワフルなカスタムカーです。


一見すると普通のピックアップトラックですが……(画像はwebサイトより)

 何といっても特徴的なのが、フロントに取り付けられている牛の頭骨を象ったスカルフード。この内部にはバーナーが取り付けられており、鼻の先から猛烈な勢いで炎を吹き出せるようになっています。理由はわかりません。

advertisement

すごい勢いで火が吹き出ます(画像はwebサイトより)

 世紀末を舞台にした映画に登場しそうな仕様ですが、キャンピングカーとしてのスペックは高め。トレーラー内部の壁は上品な木目調になっているほか、4つのコンロを備えたキッチン、洗面所やシャワーもあり、意外に上品な仕上がりです。

 運転席のシートは青みがかったグリーンを基調にコーディネート。フロントから炎は吹くことを除けば、かなり上質な1台と言えそうです。


外の機能と対称的に内装は上品です(画像はwebサイトより)

運転席の様子(画像はwebサイトより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」