ニュース

「最後の上映会が、はじまる」 DUSTCELL、小説『独白シネマ』のPV公開 著者自ら映像制作も担当(1/2 ページ)

小説は8月26日発売。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ボーカルのEMAさんとコンポーザーのMisumiさんから成る2人組音楽ユニット「DUSTCELL」。2人の音楽を基にした長編小説『独白シネマ』(8月26日発売/河出書房新社)の作者で映像作家、中絲悠さんが手掛けた同作のPVが8月12日に公開されています。

「DUSTCELL」
「DUSTCELL」

 「DUSTCELL×小説プロジェクト」の一環として生まれた同作は、DUSTCELLが2021年に発表した楽曲「独白」を小説にしたもの。犯罪絡みのすさんだ日々を生きている大学生・想を巡る奇跡と再生を描き切ったヒューマンストーリーであり、同曲のMVも手掛けた中絲さんが初めて筆を執った作品として知られています。

 中絲さんが手掛けたPVは、美しい天の川が空いっぱいに広がるシーンを皮切りに、映画館の客席でぼんやりとスクリーンを眺めたり、ある墓石の前でたたずんだり、手にしたスマートフォンで川を流れる灯ろうを写そうとしたりする想の姿を次々展開。

advertisement

 劇的なシーンが連なる映像は、「最後の上映会が、はじまる――」という意味深な言葉で締めくくられています。

 なお「小説プロジェクト」を通じて、「CULT」「izqnqi」「命の行方」など5つの代表曲を基にした小説集『クロスの行方』も7月22日に発売されており、全国書店の文芸書ランキング1位を記録するなど大きな反響を呼んでいる最中。EMAさんとMisumiさんがメッセージを寄せた同作のPVも公開されています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  2. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
  3. 2020年から脳出血で療養中の俳優、近影にファン感動 「だんだんと顔が……」「大集合してる!」
  4. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  8. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  9. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  10. 断熱&ヒーターなしの中古車で“極寒-22℃”車中泊→翌朝、車内が…… 「死ぬど!」命の危険を感じる驚きの光景が150万再生