ニュース

台湾の“美スタイル”チアリーダーがやってきた! 楽天vs.日本ハムを盛り上げた「楽天ガールズ」写真&動画レポ(1/2 ページ)

ユンシー、インルー、フェイフェイの3人が来場!

advertisement

 楽天生命パーク宮城で9月23日に開催された東北楽天と日本ハムの試合に、台湾プロ野球リーグのチアリーダー「Rakuten Girls(楽天ガールズ)」からユンシー、インルー、フェイフェイの3人が来場。スタンドやフィールドに登場して会場を盛り上げた様子を写真や動画とともにお伝えします。


左からユンシー、インルー、フェイフェイ (C)Rakuten Eagles

 「楽天ガールズ」は、2005年に台湾プロ野球初のチアリーダーチームとして誕生。「La New Girls」「LamiGirls」と球団の買収・改名により名前を変え、「楽天ガールズ」となったのは2020年と比較的最近のことです。総勢26人のメンバーは、バラエティー番組への出演や写真集の発売など多岐にわたって活躍しています。

 ねとらぼスポーツでは、来場した3人について個別の紹介記事を掲載しているため詳しくはそちらに譲るとして、それぞれのプロフィールを簡単に紹介します。ユンシーはチームの副リーダーでアイドルグループ「ウェザーガールズ」として日本デビューも経験。東京に住んだことがあり日本語も得意です。インルーは運動神経抜群で、台湾のスポーツリアリティー番組でその実力を発揮したことも。フェイフェイはSNSの登録者数が爆伸びしている注目株で、2020年にはデジタル写真集を発表。Instagramでは刺激的な姿を披露してファンの目をくぎ付けにしています。

advertisement

来場メンバー紹介記事

 当日は雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、フィールドには大きな影響もなく時間通りに試合開始。「楽天ガールズ」の3人は2回裏と3回裏の攻撃中に登場し、応援団とともにスタンドを沸かせました。


レフトスタンドに登場した3人 (C)Rakuten Eagles

応援するユンシーを撮るインルーの図

 5回裏や7回表の終了後には、楽天イーグルスの公式チアリーダー「東北ゴールデンエンジェルス」とのコラボパフォーマンスも。両チームはこれまでに「交換派遣制度」を通して交流を図っており、今回来場したフェイフェイもチームに加入したばかりの2019年に交換派遣を経験しています。新型コロナの影響で近年は実施できなかったこともあり、貴重な時間となりました。


タオルまわしにも参加 (C)Rakuten Eagles

 試合後には、正面ステージでこの日最後のパフォーマンスを実施。アップテンポな曲でスタートし、踊り慣れた楽天モンキーズの応援歌「勇敢樂天」で観客を魅了すると、ラストはエンジェルスとのコラボで楽天イーグルス公式球団歌「羽ばたけ楽天イーグルス」を披露しました。

 試合前のインタビューでは「新型コロナもだいぶ収まってきて、間もなく台湾にもノービザで入国できるという報道もあります」「そしたらぜひ日本の皆さんに台湾のスタジアムへご来場いただき、私たちの普段の頑張ってる姿を見て、そして私たちのことも応援していただけたらうれしいです」と呼びかけたユンシーさん。最後には「来てくださいねー」と得意の日本語でアピールしていました。

 ※「(C)Rakuten Eagles」の表記がある写真は、全て楽天野球団から提供を受けたものです。

advertisement

プレゼントキャンペーン

 ねとらぼエンタの公式Twitterをフォローし、プレゼント企画の告知ツイートをRTしてくださった方の中から抽選で1名に、今回来場した3人のサイン色紙をプレゼントします!

(1)ねとらぼエンタ公式Twitterアカウント(@itm_nlabenta)をフォロー

(2)告知ツイートをRTで応募完了

こちらのツイートをRT

注意事項

締切期限は10月5日正午

  • 当選者には編集部からDMでご連絡します。DMが解放されていない場合には当選無効となりますのでご注意ください
  • いただいた個人情報はプレゼントの発送のみに使用し、送付後は速やかに処分します
  • ご応募完了時点で、アイティメディアのプライバシーポリシーへご同意いただいたものと致します。応募前に必ずご確認ください
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  6. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」