ニュース

ミニ四駆を「家庭用コンセント」につないだら無限に走れるんじゃね? 科学のプロがまじめに実験(1/2 ページ)

またムチャしやがって……!

advertisement

 サイエンスアーティストの元気先生が、自身のYouTubeチャンネル「GENKI LABO」を更新。ミニ四駆は電池がなくなると走れなくなる→「ならば、家庭用コンセントにつなげば無限に走れるじゃないか!」。……そんな夢のミニ四駆実験を披露しました。

[魔改造]ミニ四駆100Vコンセントつなげたら無限に走って速くなるか実験(YouTube/GENKI LABO)
ミニ四駆を家庭用コンセントにつないで走れるか実験
家庭用電源コンセントで「無限に走れるミニ四駆」作るぞー!(GENKI LABOより、以下同)

 元気先生は以前、「ミニ四駆を爆速にするぞ!」とミニ四駆に電池を100本つないだ魔改造車で予想通りに玉砕(関連記事)。今回もみんな大好きミニ四駆の魔改造「交流100Vの家庭用電源で、無限に走れちゃうミニ四駆」に挑みます。では、実験系YouTubeチャンネル・PJラボのPJさんと実験開始!

 まずは車体とコースの改造から。

advertisement

 交流を直流に変換しつつ、コースへは電極とする2本のアルミテープを敷いて電気を流します。「ホントは銅テープがあればよかったんですけれどね」。

 車体には集電靴(ブラシ)を後付けします。ブラシをアルミテープに触れさせて集電する仕組みです。おぉぉ、これは昭和時代の人は懐かしい「スロットカー」だ! もっと身近なものに例えると「電車」と同じ仕組みですね。


アルミテープへ電気を流し、ブラシで集電する仕組みに改造!

 PJさんいわく「ブラシの形の工夫が難しそうです。あとモーターは、ブラシを接触させる仕組みで抵抗が増えてしまうので、電流は少なくてもいいように電圧を上げたいです」とのことです。

 「それじゃ用意しておいたミニ四駆用の強力なやつ、“ハイパーダッシュモーター”や“レブチューン2モーター”は……?」。

 「残念ながらこれらは低電圧で電流が多く流れるようにチューンされたモーターなので、もうちょっと電圧が高いのがいいですね」(PJさん)。

advertisement

 「可能性があるのはノーマルモーターか。それよりも電圧が高いのがあれば、より速くなる可能性が高いですね」。

 では試走。しゅぃぃん。「おぉぉー動いた! きたきたきたー」。

 電圧は10V。「なんかクサくないですか?」「モーターが焼けちゃいましたかね」。

 それでも一応ちゃんと動いたことで元気先生の興奮も爆上がり。それならば「100V、いや限界までいっくぞー!」。やっぱりやるのか……。

 ぎゅぉぉぉん! 「うぉぉ、速ぇぇー。火花あげてるよ!」。

advertisement

 スン。

 「あ、すぐ逝っちゃった……」。

 「でも、改善の余地がありますよ。モーター次第ですね」(PJさん)。次回、科学・電気のプロ2人の再挑戦に期待です。皆さんはどうか生半可にマネはしないように……。


「うぉぉ、速ぇぇー」「あ、すぐ逝っちゃった……」「でも改善の余地がありますよ!」

 ファンからも「やっぱりこの手の実験はモーター次第なんよな」「ミニ四駆世代は堪らん」「100Vに耐えられるミニ四駆サイズのDCモーターはこの世に存在するんだろうか」などのコメントが多く寄せられていました。

(カナブンさん)

advertisement


おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  2. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  3. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
  7. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. 100均のハギレ1枚を切って、コツコツ縫うだけで…… 布を使いきれる“天才アイデア”に「魔法みたい!」「作ってみます」
  10. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」