ニュース

寿司屋で「あんな小さい子連れてくるなんて」と言われたけれど……? まさかの心温まる展開が話題に(1/2 ページ)

いい時代になったと思います。

advertisement

 心がほっこりする日常の一場面を切り取ったツイートを、イラストともにご紹介する企画「すてきな実話」。今回は子ども連れの自分たちを見たマダムの発言、文句か何かかと身構えていたところ……というお話です。

寿司屋での出来事 (イラスト:野田せいぞ

マダムの思わぬすてきな発言

寿司屋で夫に次男を抱っこしてもらって食べていたら「あんな小さい子連れてくるなんて...」とマダムの声が聞こえたので、お?文句?と思って聞き耳立ててたら「昔は旦那なんて助けてくれなかったから外でゆっくり食べるなんて無理だったけどいい時代になった、流石令和だわ」と続けていて、(絵文字の涙目、祈り)となった

(おゆちゃんさんのツイートより)

 おゆちゃん(@nurumenooyuu)さん一家が、お寿司屋さんへ行ったときのお話。家族でお寿司を食べていたところ、店内にいた年配の女性がその様子を見て「あんな小さい子を連れてくるなんて……」とつぶやきました。思わず身構えたおゆちゃんさんでしたが、女性は「昔は子どもを連れて外でゆっくり食事なんて無理だったけど、いい時代になったわね」と続け、それを受けたおゆちゃんさんは「ありがとうございます」という気持ちになったそうです。

 年配の女性が、自身の生きてきた世相と環境を顧みて、いい時代になったものだ、としみじみ語る。育児をとりまく環境がよくなっていると実感できる、とてもすてきなエピソードですね。

advertisement

 このツイートには「マダム世代の方が大声で言ってくれるの一番ありがたい!」「そのマダムに沢山美味しいものを食べてほしいなぁと思いました」「書き出しで不穏かと思いましたがステキなマダムですね!こういうお話を見るとホッとします。ゆったりお寿司を堪能できる時間をだったんですね」など、マダムの発言に対する称賛の声が寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

人気の【すてきな実話】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中