ニュース

ゆしん、「ミスインターナショナルクイーン」日本代表選出への“忖度”疑われ「誰にも見えない努力も沢山しました」(1/2 ページ)

世界大会では「BEST NATIONAL COSTUME」賞で世界一に。

advertisement

 タレントのゆしんさんが11月17日にInstagramストーリーズを更新。DM等で寄せられた「ミスインターナショナルクイーン」日本代表選出を巡る批判に反論しました。ゆしんさんは、2022年6月に開催された同大会に日本代表として出場し、「BEST NATIONAL COSTUME」賞において世界一の座を勝ち取っています。

批判に回答するゆしん
批判へのゆしんさんの回答(画像はゆしん 公式Instagramストーリーズから)

 同大会は世界で一番美しいトランスジェンダーを決めるもので、2009年にはタレントのはるな愛さんが世界一に輝いたことでも話題に。

 「2021世界大会」の日本代表選考ではコロナ禍の影響で日本大会を行えず、過去の日本大会におけるファイナリストから、事務局の推薦によってゆしんさんが日本代表に選ばれています。

advertisement
世界一になったゆしん
「BEST NATIONAL COSTUME」賞で世界一の座に(画像はゆしん 公式Instagramから)

 ゆしんさんに寄せられたDMなどでの批判は、その日本代表の選考過程で忖度(そんたく)があったことを疑う内容と思われ、ゆしんさんはそれに対し、「あのステージに立つことに忖度なんて一切ありません。これは断言できます。だからこそ自分と向き合い あの瞬間だけの為に誰にも見えない努力も沢山しました」と反論。

 批判者もまた同大会への出場者であるらしく、「そう思っていらっしゃるなら再挑戦してみてはどうかな? また感じ方、気持ちが変わると思います」「言いたい事があるのならまずは遠回しではなく同じステージに立ちましょう。楽しみにしています」と呼びかけています。

日本代表としてのファイナルウォークを振り返る投稿
日本代表としてのファイナルウォークを振り返る投稿(画像はゆしん 公式Instagramから)

 なお、ゆしんさんは世界大会出場前の5月22日、32年間抱えていたコンプレックスを解消するため、タイでアゴの骨を切る美容整形を受けたことを報告しています(関連記事)。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  2. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  3. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  5. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  6. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  7. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  8. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  9. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  10. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた