ニュース

「お世話になってろ」「資料w送ります」 取引先へのメールで誤字 ヒヤッとするけど笑っちゃうタイプミス集が話題(1/2 ページ)

これが送られてきたら笑ってしまう。

advertisement

 取引先とのやりとりで発生した「メールの誤字」をまとめたツイートが注目されています。送ってしまったら背筋が凍りそうですが、もし受信した側だったら……思わず笑ってしまうわ!

「お世話になってろ」など仕事中にやらかしてしまった誤字メール集

 投稿したのは、マサ(社畜王子)(@masa1225kami)さん。「お世話になっております」と打つところを「お世話になってろ」と命令形にしてしまったり、「いつも大変お世話になっております」を「いつも大変になっております」とてんやわんやな現状を報告してしまったり……。これらはビジネスメールの決まり文句でもあるので、似たような経験をしたことがある人もいるかもしれません。

「いつも大変になっております」と混乱していることをアピール

 英字が混ざり込んでしまうパターンもあります。例えば、「資料を送ります」を「資料w送ります」にしてしまい、ふざけている雰囲気に……。アルファベット1文字だけで空気を一変させてしまうすごい誤字です。

advertisement
アルファベットの「w」が入り込むだけ雰囲気が一変
コンゴの外交が始まった
触手が動いてはいけない

 Twitterでは「ものすごく気持ちわかる」「コレ見てちょっと元気になった」などの楽しげな反応が集まっています。メールの誤字は、基本的には気を付けておきたいものですが、たまにはこうして見て笑うような寛容さがあってもいいかもしれません。

画像提供:マサ(社畜王子)(@masa1225kami)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  2. 夜道をさまよう子犬を見た、幼い息子の一言に「ハッとします」「何度見ても涙が…」 天使のような優しさに95万再生の反響
  3. 四肢欠損症のママタレント、第1子出産時に受けた“心ない言葉”明かし悲嘆「心がとても痛みました」「私は甘えたのではない」
  4. 1歳娘、海外赴任帰りのパパを見た瞬間…… 涙なしには見られない“再会”に「かわいすぎる!!」「よかったねえええ」
  5. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  6. 83歳・巨人OB張本勲の“激変”姿に驚きの声 「一気にお爺さんになった」「人間ってこんなに激変するものなのか」
  7. 土を使わずペットボトルでイチゴを育てたら…… 225日後の夢のような光景に「とんでもなかった!」「アイデアの勝利ですね」
  8. でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  9. 大雨の中ソロキャンしてたら思わぬ客が…… そばを離れず寄り添う姿に「楽しさ100倍やん笑」「優しいひとには寄ってくる」
  10. 子犬のころはタヌキのようだった愛犬、成長すると…… 激変のビフォーアフターに「1匹で3度美味しい」「かわいい事に変わり無い」