ニュース

コンビニの看板に「酒・たばこ・ATM」が表記されているのはなぜ? コンビニ3社に理由を聞いてみた

納得の理由。

advertisement

 コンビニの看板によく書いてある「酒・たばこ・ATM」。どうしてわざわざ看板にこの3つを表記しているのか、疑問に思ったことはありませんか?

 何か決まりがあるのか、それとも別の理由があるのか。編集部は大手コンビニ会社のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの3社に尋ねました。

「酒・たばこ・ATM」の看板(編集部で撮影)

セブン-イレブンの回答

編集部で撮影

―― なぜこのような表記になっているのでしょうか? 何か取り扱いに資格などが必要なのでしょうか?

advertisement

セブン-イレブン:その店舗における免許品やサービスの取り扱いについて、少し離れたところからでもお客様に認識いただけるよう表記しています。

―― この3種類以外に表記するものはありますか?

セブン-イレブン:基本的には、この看板でお酒やたばこの取り扱いや、ATMの設置についてお伝えしています。

ローソンの回答

編集部で撮影

―― なぜこのような表記になっているのでしょうか? 何か取り扱いに資格などが必要なのでしょうか?

ローソン:基本的に看板はお客様に認識してもらうために表記をしています。特にロードサイドにある店舗などでは、車から降りるという手間がかかるため、車の中からでも商品が取り扱いされているか確認いただけます。

advertisement

―― この3種類以外に表記するものはありますか?

ローソン:ローソンでは、「酒・たばこ・ATM」以外に「マチカフェ」や「まちかど厨房」などの商品であったり、第2類医薬品と第3類医薬品の取り扱いを看板で表示している店舗もあります。

ファミリーマートの回答

編集部で撮影

―― なぜこのような表記になっているのでしょうか? 何か取り扱いに資格などが必要なのでしょうか? また、この3種類以外に表記するものはありますか?

ファミリーマート:「酒」「たばこ」「ATM」は、目的として来店されるお客さまが多い商品・サービスですので、看板に表記しております。


 

advertisement

 業界全体でルールが定められているわけではなく、顧客のことを考えた表記だったのですね。お酒やたばこを買いたい場合(20歳以上から)や、ATMを利用する場合には、看板を参考にするとよさそうです。

 

「この記事を読んだ人」におすすめの記事

 

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  7. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. 父「若いころはモテた」→息子は半信半疑だったが…… 当時の“間違いなく大人気の姿”に40万いいね「いい年の取り方」【海外】