ニュース

全ての鳥飼いさんに伝えたい「外での日光浴は危険」 分かりやすい注意喚起に「命に代わりはない」「共感します」

鳥さんの安全が第一。

advertisement

 鳥さんの日光浴に対する注意喚起を記したイラストがTwitterに投稿されました。ツイートは、記事執筆時点で3500件以上の“いいね”を獲得し、「めっちゃ共感」「言いたいことがすごく詰まった4コマ漫画」と注目が集まっています。

鳥のかいぬし様へ送りたい注意喚起

 投稿者は、一緒に暮らすコザクラインコ「むぎちゃん」を主人公として、さまざまなイラスト漫画を発信しながら、鳥好き看護師VTuberとしても活動している小鳥谷チルさん(@chill_chill777)です。

外には危険がいっぱい!

 今回は、鳥さんにとって大切な日光浴に関する注意喚起を、イラストのむぎちゃんが4コマ漫画風に分かりやすく解説。“全国の鳥飼いさんに知ってほしい”という願いを込めて制作されました。

advertisement
日光浴はカゴに入れて行いましょう

 まずむぎちゃんが伝えたいのは、外の世界には危険がいっぱいだということ。ずっとお家の中で生きてきた鳥さんたちは、自分の身の守り方も外での生き方も分からないため、外で野放しにするとたとえ飼い主さんが近くにいても、野良猫や野生の大きな鳥に狙われる可能性があります。鳥さんに欠かせない日光浴を行う際は、安全を考えるならカゴに入れた状態で行うことが大事。お外で自由にしている鳥さんの写真を撮るのはかわいいけれど、危険とデメリットが多いのです。

外の世界は甘くない
安全に幸せに暮らすのが一番!

 中には、「逃げても自由に生きられるし、いいんじゃない?」と思う飼い主さんもいるのかもしれません……。これにむぎちゃんは、“野生化したら害獣として扱われてしまうかもしれない”、“ケガをしてしまうかもしれない”などの例を挙げつつ、「世の中はそんなに甘くない」と語りかけます。そして最後に、「人間のエゴでお家に来てくれた動物たちの命に代わりはありません。お家に来てくれた子が安全に幸せに過ごせるよう、飼い主の努めを果たしましょう」とも投げかけています。

 注意喚起を解説したイラストには「可愛くて優しいアドバイス」「とても大切なことを分かりやすく説明して下さりありがとうございます」「外に出して遊ばせるのはホントにやめた方がいい」「全世界の鳥のかいぬしの皆さまへ伝えたい」「うちの子は外には出さないですが出ないように気を付けます」といった、共感の声が多数寄せられています。

 このイラストを制作した理由として、小鳥谷さんは、「暖かくなって、外でインコを放して撮影してる様子をチラホラ見かけて心配になった」とのこと。「うちの子は慣れてるから大丈夫!」という考えが確実ではないと周知されることを願うばかりです。また、むぎちゃんのキュートなイラスト漫画や、日常を様子をとらえた愛らしい写真や動画は、小鳥谷さんのTwitterアカウント(@chill_chill777)で見ることができますよ。

むぎちゃんを手に乗せた気分が味わえます
ありがたや……
面白かわいい!

画像提供:chill*chill(@chill_chill777)さん

advertisement

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  4. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた