ニュース

「地獄をすすろう」破壊力バツグンな“鬱小説ランキング”が話題 「最悪で不快」「臓物飛び散る入門書」(1/2 ページ)

読書意欲をかき立てられそう。

advertisement

 読むだけで気分がどんよりして心にダメージを受けることもある“鬱小説”をランキング形式で紹介するツイートが注目を集めています。未読の人からの反響や既読の人からのお墨付きなど、約8万6000件のいいねが集まるほどの話題になっています。

 「読書中毒ブロガー」のひろたつ(@summer3919)さんが紹介する、鬱小説ランキング。「地獄をすすりたい」というリクエストをきっかけに、4033人分の意見を集め「とっても最悪なランキング」を作り上げました。

 気になる1位は、「ぶっちぎりの得票数で2位に1.5倍もの大差」をつけた『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』(桜庭一樹著)。ひろたつさんも「この青春は痛すぎる」「救いがなく胸糞。鬱々として絶望。なのに美しくて心を打つ。最悪と最高を同時に味わうならこれ」と太鼓判を押しています。

advertisement
心をえぐる鬱小説をランキング形式で紹介

 2位には映画化もされたヒット作『告白』(湊かなえ)がランクイン。「たぶん日本で一番売れてる鬱小説」「葛藤と暗い喜びを感じて」と、やはりユニークな短評が添えられています。

 続く作品も、ひろたつさんのキャッチコピーのパンチ力が激しく、『人間失格』(太宰治著)では「完全に否定できないクズ」、『変身』(フランツ・カフカ著)では「鬱小説の世界代表」など、いずれも興味を引く内容。

 Twitterでは「面白そうなので明日買いに走ります」と興味を持った人や、「瓶詰の地獄は本当に何度も読んでます」といった鬱小説ヘビーユーザーからの声が寄せられています。

 どれも小説としての名作でありながらも、精神的なダメージが大きいので取り扱いには要注意。心が毒を欲するときに読んでみるといいかもしれません。ひろたつさんはブログで20位までのランキング詳細も公開中です。

画像提供:ひろたつ(@summer3919)さん/ブログ「俺だってヒーローになりてえよ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  2. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  3. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  4. 友人にもらった出産祝い → 0歳のわが子に着せたら…… “思ってたのと違う姿”が690万表示の反響 「愛らしいww」
  5. 風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
  6. 父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
  7. スーパーでそばを買おうとしたら…… 見た目に騙される“まさかの商品”に「考えた人天才かよ」「すげえ」
  8. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  9. 【今日の計算】「7−2×0+9」を計算せよ
  10. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」