ニュース

未就園児の育児は大変、でも幼稚園に入るとなると……  入園直前のママの心境を描いた漫画に「泣いてしまった」「完全に同じ」(1/2 ページ)

二度とないすてきな時間。

advertisement

 未就園児の子どもと毎日一緒に過ごすママは大変。でも、いざ子どもが幼稚園に入園するとなると……? 子育ての幸せをかみしめた瞬間を描いたエピソード漫画がTwitterに投稿され、多くの共感を集めています。

 作者は、4歳のえみりちゃんを育てるパパ、月光もりあ(@_moria_moria_)さん。今回の漫画は、毎日えみりちゃんの育児に奮闘するママの心境を描いたものです。


未就園児の娘と毎日一緒にいるのがしんどい

いっぱい遊んであげてもがわまま言うし、もうヤだ!

 ある日のこと。妻がもりあさんに向かって「もうヤだ。最近えみりと一緒にいるのしんどい」と愚痴をこぼします。もりあさんは「毎日は本当にきついよ」とねぎらいますが、妻は「いっぱい遊んであげてもわがまま言うし、もうヤだ!」とかなり疲れがたまっている様子。

advertisement

来月からいよいよ幼稚園

こんなに毎日一緒にいられる日は二度とない

 そんな妻に対し、もりあさんは「来月から幼稚園始まるから、一緒に居たくても居られなくなるよ?」「貴重な3年間だったんじゃないの? 物凄い財産だったと思うよ」と、別の視点で話をしてみました。共働きで親子の時間がとれない家庭もある中で、ママが頑張りながら一緒に過ごした時間はえみりちゃんにとって宝物になることを伝えたのです。

 そして、もりあさんが「もう二度とないんだよ? えみりの人生でこんなに毎日ママと居られる日は……」と、妻の方を振り返ると……。


パパの言葉に号泣するママ

やっぱり幼稚園に行かせたくない

 なんとママは号泣していたのです。さらに「幼稚園行かせたくないぃい。ずっと一緒にいるうぅうぅ!! えみちゃんとずっと一緒にいたいよおぉおぉ」と、先ほどとは正反対のことを泣きながら訴える妻。どうやら妻は、もりあさんの言葉を聞き、来月からえみりちゃんが幼稚園に入るということに思いをはせ、とたんに寂しくなってしまったのです。

 子どもとつきっきりでの育児はとても大変。しかし、急に自由な自分の時間ができるのは、うれしい反面切ないことでもあるのですね。


3歳の娘の優しさ

 後日、キッチンで料理をしているママのところにえみりちゃんがやってきました。えみりちゃんは、「ママー、1人でごはん作ってて寂しくない?」「寂しくないようにボールが見ててあげるからね」と言い、ママのために“あること”をしてくれました。

advertisement

大変だけどこんなに幸せを与えてくれるのは子どもだけ

 えみりちゃんは、キッチンの片隅におもちゃのボールを2つ置きます。えみりちゃんは、キッチンにいるママが1人でも寂しくないように、自分の好きなボールを置いてあげようと考えたのです。えみりちゃんの子どもらしい優しさに触れたママは、「大変だけどこんなに幸せを与えてくれるのは子どもだけ」と、子どもと一緒に過ごせることの幸せをかみしめるのでした。

 この漫画には、「わたしの情緒完全に同じ」「涙でました。2度とないんですもんね、こんなに毎日ママといられる三年の日々」「うちも明日から保育園始まるからこれ読んで泣いてしまった」「一年前の私だ。毎日一緒でしんどい時もあるけど、いざ離れるとなると寂しくて」など、保護者から多くの共感の声が寄せられていました。

 未就園児の子どもと毎日一緒に過ごすのは本当に大変。でも、いざ入園して離れ離れになるのは寂しい。これがママの本音ですよね。入園シーズンのこの時期、同じような心境のママは多いかもしれません。

 月光もりあさんは、このほかにもTwitterアカウント(@_moria_moria_)やInstagramアカウント(@orenoatamanonaka)、ブログ「おれのあたまのなか」で漫画を公開中。少年漫画のようなタッチで家族とのエピソードを楽しく描いています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  3. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  4. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 18歳女子、子宮頸がんワクチンを打ちに小児科へ行ったら…… まさかの処置に「さすが小児科ww」「うらやましい」
  7. 「提督、改装後にまたお会いしましょう」にグッとくる…… 大和ミュージアムの仮囲いに「艦これ」イラストが出現「これだけでも見る価値ありそう」
  8. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  9. 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  10. 渋谷の「下りるのが怖い階段」が物議 「階段に見えない」「怖すぎる」の声…… 運営元に実際にけが人が出ているのか聞いた