ニュース

「なんでもいいから幸福にして」悪魔を呼び出した女性が願った結果…… 二転三転するホラー漫画にゾクリ(1/3 ページ)

魔法陣は術者を守るためのものです。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「人を呪わば穴二つ」という言葉があるように、世界的に見ても「他人を不幸にする呪術やまじない」には、ほぼ例外なく「不幸を願い呪った人物が、なんらかの代償を支払わされる」という法則があります。

 今回ご紹介する作品は、ひょんなことから悪魔崇拝者となってしまった女性が、とうとう悪魔を召喚してしまった、というところから始まるのですが……先の読めない展開をお楽しみください。

彼女が悪魔に望んだものとは? 漫画 悪魔にのめり込んでしまった女性は……

 漫画の作者は的野アンジ(@matonotoma)さん。この作品は的野さんの著書『僕が死ぬだけの百物語 第4巻』に収録されています。

advertisement

 同じ家に住む恋人同士である良介とユカ。ユカは元気で明るい性格だったのですが、特にこれといった趣味を持っていませんでした。ある日のこと、良介の「何か熱中できるものでも見つけたら?」という言葉を受け、新しい趣味を探したユカなのですが……よりにもよって「悪魔」に興味を抱き、悪魔の研究に没頭するようになってしまったのです。

 それからしばらくたった、ある日のこと。ユカは悪魔を召喚し「どのような形でもいいから、幸せにしてほしい」と願うのですが……その代償は「幸福感と引き換えに身体を奪う」というものでした。

 悪魔はまだ部屋の中にいるらしく、それが外に出てこないよう、ユカは必死にドアを押さえています。「自分でなんとか追い返す、危ないから離れて」というユカでしたが、良介は一緒にドアを押さえると「今まで悪かった、もう一度自分を頼ってくれ」とユカを諭すのでした。

 ユカは「部屋に閉じ込めた悪魔を、鏡を使ってもう一度ここに呼び出す。鏡から出てきた瞬間、ナイフでその首を切り落とす」という作戦を提案しました。鏡の前には新たな召喚者として良介が立ち、鏡の後ろにはナイフを持ったユカが構えます。そしてユカが呪文を唱え、あらためて悪魔召喚の儀式が始まるのですが……。

 ユカが悪魔研究に没頭し「幸せ」を願った理由、果たして作戦はうまく行くのかどうか……二転三転する物語の結末は、漫画を読み進めてお確かめください。

advertisement

作品提供:的野アンジ(@matonotoma)さん

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  9. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  10. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」