ニュース

保護子猫たちに“一蘭スタイル”でゴハンをあげてみたら…… 「もうーたまらん! かわいすぎる!」「素晴らしいアイデア」

ナイスアイデアです。

advertisement

 ラーメン店「一蘭」方式でゴハンを食べる子猫たちの様子がInstagramで紹介され、「このやり方は思い付かなかった」「一蘭方式がにゃんこにも通じるとは」と話題になっています。動画は記事執筆時点で62万回再生を突破、4万1000件を超える“いいね!”が寄せられています。

 投稿主さんは保護猫の預かりボランティアをしており、動画は5匹の子猫に離乳食をあげているときの光景です。子猫5匹のゴハンと聞くと、ルール無視のワチャワチャした状態を想像しますが、映っている子たちは落ち着いた様子。体より一回り大きいケースの中に1匹ずつ整然と入っています。


一蘭方式でゴハンを食べる保護子猫ちゃん

 これはラーメン店「一蘭」の「味集中カウンター」(1人ずつ仕切られたカウンター席)をまねたもの。どの猫ちゃんも目の前にある自分のゴハンに集中して、一生懸命食べています。

advertisement

ケースの中にいるのは保護子猫ちゃんたち

ラーメン店「一蘭」のような方式で

一生懸命ゴハンを食べています

 子猫たちの毛並みは黒や白黒、縞模様などさまざま。首を傾げたり、尻尾がはみ出たり、後ろ姿だけなのにたまらないかわいさです。


後ろ姿だけなのにかわいいです

 この光景を紹介してくれたのはnyanko.67(@nyanko.67)さん。コメント欄には「自分だけのご飯に集中できていいですね」「これ、すぐ採用します。誰がどんだけ食べたかをなかなか把握できなかったから、素晴らしい」「もうーたまらん! かわいすぎる!!」といった声が寄せられています。

 nyanko.67さんによると猫ちゃんたちが入っているのは100円ショップで購入したボックスとのこと。早食い&大食いの子からゆっくり&小食の子を守れるし、片付けも意外と楽だそうです。

 このボックスは簡単に動かせるので、一蘭方式以外の並びでゴハンをあげることも。別の日の投稿では、メリーゴーランド風や無限列車風など、楽しいフォーメーションを見ることができます。

 こちらのお宅には先住猫のロクくんとナナちゃんも同居中。預かりボランティアに関してnyanko.67さんは「命を預かるという大変な責任はもちろんありますが、色々と子猫達と楽しみながら日々の生活をしております」と語っていました。

advertisement

画像提供:nyanko.67(@nyanko.67)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」