連載

プリキュアも車を運転する時代 初の成人女子プリキュア「キュアバタフライ」が示す大人だってプリキュアになれる世界サラリーマン、プリキュアを語る(1/2 ページ)

キュアバタフライ、変身シーンも超カッコイイのですよ。必見です。

advertisement

 「オトナだってプリキュアになれる」を体現した初の成人プリキュア「キュアバタフライ」。レギュラーでの成人女性プリキュアの誕生は、男の子プリキュア以上にこの先のプリキュアシリーズに大きな影響を与えるのではないでしょうか。

プリキュア
初の成人女性プリキュア、キュアバタフライはギャル系お姉さん(画像はYouTubeから)

kasumi プロフィール

プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。

初の成人キュア、キュアバタフライ誕生

 6月4日放送、「ひろがるスカイ!プリキュア」第18話「アゲアゲ!最強の保育士 キュアバタフライ!!」で、ついに成人女性プリキュア「キュアバタフライ」が初変身しました。成人女性がレギュラープリキュアになるのはプリキュア20年の歴史においても初めての試みとなります。

 変身するのは保育の専門学校に通う18歳の女の子「聖あげは」。アゲアゲなギャル風でカッコイイ女性です。「最強の保育士」になるため、自らの意思でプリキュアへと変身しました。変身時の決めぜりふが「アゲてひろがるワンダホー!」なのも面白いですね。

advertisement
プリキュア
キュアバタフライに変身する「聖あげは」は保育士の専門学校生、18歳

 長年プリキュアを見続けてきたディープなプリキュアファンの間でも「男の子プリキュアの登場は想定内だったけど、成人女性プリキュアの登場は全く予想していなかった」という見解が多く見られる程には「成人女性プリキュア」はプリキュアファンにとってもインパクトのある出来事でした。

 言われてみれば「仮面ライダー」だって「スーパー戦隊」だって「ウルトラマン」だって大人も変身しますが、なぜかプリキュアだけは小中高校生しか変身できませんでした。その枷(かせ)がようやく打ち破られました。

「保育士プリキュア」は実際の保育士さんに良い影響を与える?

 (見習いとはいえ)保育士さんがプリキュアになったことに、SNS上でも現役保育士さんからも、多くの声が聞かれました。

「保育士の私もプリキュアになれるって事?」
「保育士!! 私もなれるじゃん! プリキュア!」
「明日から私もプリキュア。ポーズとセリフ練習しなければ…」
「私も最強の保育士目指して実習頑張る」

など、保育士プリキュアの誕生を歓迎していました。

advertisement
プリキュア
キュアバタフライの登場により実際の保育の現場にも良い影響が出る?

 「保育士さんプリキュア」の登場により、現実世界での保育士さんも子どもたちと一緒にプリキュアごっこをやりやすくなったり、「先生もプリキュアだよ」といえるようになるなど、実際の保育の現場においてもキュアバタフライの誕生は意義のあるものだったと思われます(保育士さんのお仕事が今以上に増えてしまう……という意見もあるようですが)。

 「保育士」や「幼稚園教諭」という職業は子どもたちの成長や教育に貢献する大切な仕事です。しかし「子どもの命を預かる」という重要な仕事であるにもかかわらず、社会的な待遇は十分とはいえず、近年では人手不足や重労働などの問題も山積しています。

 「キュアバタフライ」が保育士見習いとして、そしてプリキュアとしても活躍する姿が描かれることにより、保育士という仕事も注目され子どもからの人気、待遇の改善、保育士の志願者、潜在保育士さんの保育園復帰などにもつながっていくと良いのですけどね。

 何よりも、保育士さんを「ヒーロー」としたのは本当に素晴らしいことだと思います。全国の保育士さんが「私もプリキュアになれる」と思える世界はなんてすてきなのでしょうか。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  5. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  6. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  7. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  8. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  9. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  10. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻