ニュース

「7月の星空・天文情報」あす7日の七夕は金星が最大光度に 月と惑星のコラボも

advertisement
Tenki.jp
七夕

 7月の星空や天文情報です。あす7日の七夕は金星が最大光度を迎え、日の入り後の西の空でひと際、明るく輝きます。12日には月と木星が接近、20日には月と金星が接近し、月と惑星のコラボも楽しめそうです。

「夏の大三角」や「さそり座」に注目

七夕

 7月は広く梅雨の時期で、星空を見られる日は少なくなってしまいますが、晴れた日には星空を見上げてみてください。

 夏の星空の目印になるのが、「夏の大三角」です。「夏の大三角」は3つの1等星、こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブを結んでできる大きな三角形で、暗くなると東の空に見られます。ベガは七夕の「織り姫」、アルタイルは「彦星」で、2つの星の間を天の川が流れています。

advertisement

 また、南の空にはさそり座が見えます。アルファベットのS字を描くさそり座の心臓の位置には赤く輝くアンタレスがあり、アンタレスは夏の星座に含まれる4つの一等星のうちのひとつです。

 天の川を背景に輝く4つの1等星と星座は、夏の夜空の見どころです。晴れれば、気軽に外にでて星空を眺めやすい季節です。是非、星空を楽しんでください。

あす7日「七夕」天の川が見られるところは?

七夕

 あす7日は七夕。

 ちょうど九州から東北にかけては、梅雨の最盛期にあたり、すっきりと晴れた夜空に天の川が見える機会は少なくなります。

 ただ、あす7日の夜は、太平洋側を中心に見られるチャンスが大きいでしょう。

advertisement

 九州は雨が降りますが、南部は夜になるとやむ所もありそうです。四国や関東、東北は雲が多めながらも「見える」所があるでしょう。

 北海道は局地的に雨が降りますが、天の川が「よく見える」または「見える」所が多くなりそうです。沖縄は晴れて、観察しやすいでしょう。

 天の川は、東の空に見える夏の大三角形の間を流れています。観察場所は山や海辺など、できるだけ灯りが少ない所が良いでしょう。

 暗い時間帯ですので安全確認を行って、是非、星空を眺めてみてください。

あす7日 金星が最大光度に

 あす7日は、金星が最大光度を迎えます。このころの金星は、マイナス4.7等という明るさで輝きます。これは澄んだ空では、昼間でも肉眼で見つけることができるほどの明るさです。(誤って太陽を見ないようご注意ください。)

advertisement

 金星は日の入り後の西の空で、宵の明星としてひと際、明るく輝きます。肉眼で楽しめますが、機会があれば望遠鏡を使って、金星の形の変化を観察してみてください。このころの金星は望遠鏡で見ると、細く欠けた姿をしています。

 20日の日の入り後、金星と月が接近して見えます。マイナス4.7等で輝く金星と細い三日月が並ぶ様子は見応えがあります。

 日の入り30分後の金星の高度は10度しかないため、西の方角に空の低いところまで開けた場所で観察してください。

12日 月が木星に接近

 12日の未明から明け方には、東の空で月と木星が大接近して見えます。

 下弦を過ぎて舟型に欠けた月と、マイナス2.2等と周囲の星よりも明るい木星が近づき、目を引くでしょう。

advertisement

 なお、次の接近は8月8日です。

 夜も蒸し暑い日が続きますが、日中に比べるとだいぶしのぎやすく、晴れれば夜空を楽しむにもちょうど良さそうです。7月の夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。

関連リンク

読まれている記事

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響