ニュース

落ち込んだときの夫の慰め方が「元気出る」と好評 話を聞いてくれただけでなく……(1/2 ページ)

楽しそう。

advertisement

 落ち込んだ妻を特殊な方法で元気にさせる夫の漫画が、読者も笑って元気にさせています。作者はInstagramにコミックエッセイを投稿しているmomo(@momomamemomo)さん。妻を笑わせるためにやったのか、それとも天然なのか……。


なんでその組み合わせ!?

 些細なことで落ち込んだとき、人に話を聞いてもらうとスッキリした気分になることがあります。momoさんの夫のタロスケさんは、momoさんが落ち込んでいるのを察するとすぐに話を聞こうと向き合ってくれます。

 暗い話になるからとmomoさんが気を遣ってアニメ「推しの子」を見ようとしても、何がなんでも話を聞こうとしてくれるタロスケさん。妻の心を軽くしようという優しさがステキですね。

advertisement

 話を聞いてもらえてmomoさんの気分はスッキリ。そこで再度「推しの子」を見ようとすると「ダメ!」とストップがかかりました。なぜダメなのか尋ねると、タロスケさんは言います。「俺が和田ア○子のマネしながら“アイドル”歌うまでがセットだから!」なんでその組み合わせを!?

 タロスケさんが歌おうとしているのはYOASOBIが歌う「推しの子」のオープニング曲。高音の女性ボーカルが歌う曲を、和田ア○子さんに寄せる気ゼロの野太い声のまま「完璧でウソつきな(ハイ!ハイ!ハイ!)天才的なアイドル様ー!(ハイ!!)」と歌ったそうです。おかげでmomoさんは腹筋がよじれるほど笑うこととなり、落ち込みは完全に吹き飛んだのでした。破壊力すごそう……。

 momoさんによると「くだらなさすぎて、何もかもどうでも良くなる」とのことで、タロスケさんのユーモアに気持ちが助けられているのがうかがえます。くだらないかもしれないけど、とても楽しそうな生活です。

 読者からは「毎日再生するのでYouTubeでお願いします」「話聞いてくれるのも歌のチョイスも最高」「落ち込んでたんですけど元気出ました」などのコメントが寄せられており、ネットの向こうの人まで元気付けられています。

作品提供:momo(@momomamemomo)さん 

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  3. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  4. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  5. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  6. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  7. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  8. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  9. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  10. ぐずぐず泣きの2歳息子に、柴犬がぴったり寄り添うと…… 優しさが生んだ奇跡に「ワンコって本当に愛情深い」「二人にだけ通じる何かがあるのかな」