ニュース

「知らなかった」「勉強になる」 簡単に取れない金属が付いたバインダーやハンガーの捨て方が参考になる(1/2 ページ)

無理に取り外さなくても大丈夫。

advertisement

 バインダーやハンガーなど、簡単には取れない金具が付いたものを捨てる際の分別方法が役に立つと話題になっています。これは知らなかった……!

9割が可燃なら燃えるゴミへ

 話題になっているのは、お笑いコンビ「マシンガンズ」でお笑い芸人として活躍しながら、ゴミ清掃員としても働く滝沢秀一(@takizawa0914)さんによる投稿。バインダーの留め具部分や、木製ハンガーの金属フックなど、製品の一部に金具が組み込まれたものをどうやって分別するかを紹介しています。

 滝沢さんによると、多くの自治体では“9割ルール”が適用されているそうです。“9割ルール”とは、素材の大部分が燃えるものであれば、一部に金具などの不燃物が使われていても可燃ゴミとして処分できるというもの。例えば、バインダーやハンガーの金属部分も少しであれば可燃ゴミとして捨ててOKとなります。これを知っておくだけでゴミ捨てが楽になりそう……!

advertisement
絶対に取れない金属留め具
ハンガーの金属部分も少しであれば可燃ゴミでOK

 ただし、一部の地域では異なるルールが定められている場合があるため、ゴミパンフレットを読み、適切に処分するようにしましょう。X(Twitter)には「金属の周りだけカットして不燃に出した」「水でふやかして金属部分を取ってました」といった、丁寧に分別していたという人からの声も寄せられています。

画像提供:マシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  2. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  3. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  4. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  5. 4時起きで中学生娘の弁当を作ったママ、思わぬ悲劇が…… ママの叫びと娘の爆笑に「めっちゃ地雷踏むw」「こんな家族になりたい」
  6. 「呪う気か」 ハードオフでジャンク品を発見→“まさかの販売風景”に恐怖 「買う猛者がいるのだろうか」
  7. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  8. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  9. 老後の趣味で気軽に“塗り絵”を始めて1年後…… めきめき上達した70代女性の美麗な水彩画に「本当にすごい…」「感動です」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」