ニュース

料理好き0歳双子ママの冷凍庫をのぞいてみたら…… お肉がズラリと並ぶ圧巻の光景に「尊敬しかない」「めっちゃ憧れる」(1/2 ページ)

お料理も全部おいしそうです。

advertisement

 料理が趣味だという子育て中の女性が、自宅の冷凍庫の写真をX(Twitter)に投稿。美しく整頓された食材の様子が大きな話題になり、記事執筆時点6300件以上のいいねが集まっています。


料理好きのママの冷凍庫ストックがすごい

 投稿者は、0歳の双子を育てているママ・あーさ(@MDfutagochan)さん。「私の趣味」というコメントを添え、大きさ555Lの冷凍庫にズラリと並ぶお肉のストックの写真を公開しました。

 ラップやジップ袋などで丁寧に小分けされたお肉たちは、それぞれ肉の種類とグラム数を書いたラベルが貼られ、簡単に取り出せるように立てて収納されています。これなら、食材の有無が把握できて食材ロスも減らせそうですね。

advertisement

 あーささんによると「コストコ」の真空可能なラップを使うとお肉が冷凍焼けしにくくなるのだとか。また、最近の冷凍庫は性能がいいため、だいたい3週間以内であれば鮮度を保ったままの食材が味わえるといいます。

 また、冷凍すると剥がれやすくなるラベルについてもアドバイス。小分け後に水分を拭き取って、冷凍前からしっかりラベルを貼っておくのがポイントだといいます。加えて、食材を縦に並べたときに上の部分にラベルを貼れば、食材同士の摩擦が減りさらに剥がれにくくなるそうですよ。

 お肉の解凍方法は、急ぎの場合は電子レンジの解凍機能を使ったり、夕飯に使うことがわかっているときには朝のうちに冷蔵庫へ移しておいたりしているとのこと。朝から整然と並ぶお肉を前に「今日は何を作ろうかな」と考える時間はワクワクしそうですね。

 「夫の友達が来て、居酒屋みたいに注文されても何でも作れるのがうれしい」とコメントを残しているあーささんは、料理の腕前も抜群。Instagramアカウント(@aasa.n_n.kitchen)には華やかな料理の写真をたくさん投稿しています。どれもおいしそう……!

 投稿へは「0歳の双子ママ!? このお肉たちを管理できるの尊敬しかない」「すてきーー! こういう趣味の人になりたかった」「こんなにきっちり小分けできて、双子さんのママなんてすごすぎる」「やばいめっちゃ憧れるすげえー! 料理上手な人うらやましい」「私の家は600Lなのにこんなに入らないんだけど……? 整理整頓って大事だよね……」など、反響の声が続々と届いています。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」