ニュース

ファミレスの猫ロボットにリボンや名札が…… かわいがられている様子を描いた漫画にほっこりする人続出(1/2 ページ)

ねこたんかわいすぎる!

advertisement

 最近ファミレスで見かける猫のロボット。お店でかわいがられている姿を見て感激――そんな心温まる出来事を描いた漫画が、X(Twitter)で10万件のいいねを集めています。


かわいがられている猫ロボットのお話

 作者のyuicco(@yuiccooo)さんがよく行くガストでも、いつの日からかねこたん(猫型配膳ロボット「BellaBot」)が働くようになっていました。

 ある日、yuiccoさんが眠っていたねこたん(※一定時間動かないときは眠る表情が表示されるようになっている)のそばを通り過ぎたとき、店員さんが手作りしたと思われるラミネートのリボンが首元に飾られていることに気付きました。「よかったね……」と感涙するyuiccoさん。

advertisement

 そしてまた別の日にお店を訪れると、ねこたんの首には「研修生」と名前が書かれた名札が。またも「よかったね……」と感涙するyuiccoさんでした。

 ねこたんがかわいがられている様子に癒やされる漫画には、「このロボット可愛いですよね」「愛されててほっこり」「私が行った店舗だとこの子の頭に猫のぬいぐるみを乗せてました」など、ほっこりした人の声や、ねこたんエピソードが寄せられています。

ガストのねこたん

 ねとらぼ編集部ではyuiccoさんに、漫画を描いた背景などを聞きました。

――この出来事を漫画に描こうと思った理由をお聞かせください

yuiccoさん 日々の仕事が忙しく、久しぶりにゆっくりできる休日にガストに行ったら研修中のねこたんがいて、かわいいな……と思い、以前リボンを着けていたのもかわいかったな~と思い出しながら息抜きに描きました。

advertisement

――リボンや名札を付けたねこたんを見たときにどのように感じましたか

yuiccoさん めちゃくちゃほっこりです。

――店員さんやほかのお客さんはねこたんにどのように接していましたか

yuiccoさん いつも同じお店に行くのですがみんな優しいです。「通して欲しいにゃ~」とか「どいてにゃ」と言って通るのをギュッと小さくなって避けてあげるおじさんも、小さい子が席でねこたんがくるのを待っているのもかわいいです。

――ほかにねこたんについて印象に残っていることなどありましたらお聞かせください

advertisement

yuiccoさん なでると反応してくれるのを知ったときはびっくりしました。かわいいです……。ただなですぎたら怒ってしまうこともあるようなので、もしこれを読んで今度触ってみよ~! と思った方がいらっしゃったら、生きた猫ちゃんと同じように優しく接してあげてほしいです。

――10万件のいいねがあり大きな反響がありましたが、反響についてどのように感じましたか

yuiccoさん みんなねこたんのこと好きなんだな……と思いました。そして感想をくださる方の多くが「ねこたん」と呼んでくださっていてほっこりしました……また、RP(リポスト)や引用RPでたくさんの方のさまざまなねこたんエピソードを知ることができとても癒されました~。

作品提供:yuicco(@yuiccooo)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響