ニュース

「七五三」ってどうして3歳・5歳・7歳なの? 背景には、日本古来の“切実な思い”があった(1/3 ページ)

子どもの成長を願う気持ちがこもっている。

advertisement

 毎年秋に神社を歩くと、七五三のおまいりをする子どもたちに出会います。なんとなくめでたそうな七五三ですが、なぜ3歳・5歳・7歳と決まっているのでしょうか。


七五三のイメージ

七五三は「子どもが無事に育つことを願ったお祝い」

 七五三は、もともと子どもが無事に育っていくことを願ったお祝いだといわれます。昔は乳幼児の死亡率が高く、特に7歳まではいつ亡くなってもおかしくないことから「神の内」(神様から預かった子ども)とされていました。

 また、古来の風習では、男女ともに3歳ごろに髪を伸ばしはじめました。これを「髪置(かみおき)」といいます。3~7歳では「袴着(はかまぎ)」があり、古くは男女ともに実施されていましたが、江戸時代ごろからは5歳の男の子に定着しました。

advertisement

 もう少し大きくなると、「帯解(おびとき)」を行います。これは、着物に縫い付けて体に回す子ども用の帯をやめ、着物から独立した一般的な帯に変える行事です。こちらもかつては年齢が一定しませんでしたが、後に女子は7歳、男子は5~9歳で行われるようになり、七五三の1つとしてまとまっていきました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  10. 71歳母「若いころは沢山の男性の誘いを断った」 信じられない娘だったけど…… 当時の姿に仰天「マジで美しい」【フィリピン】