ニュース

「七五三」ってどうして3歳・5歳・7歳なの? 背景には、日本古来の“切実な思い”があった(2/3 ページ)

子どもの成長を願う気持ちがこもっている。

advertisement

昔の日本では、「奇数=縁起がいい」と捉えられていた

 日本では昔から奇数を縁起がよいものとして捉えられていたことも、お祝いの年齢が「七」「五」「三」という3つの奇数年に集約されていった理由の1つでしょう。ちなみに、奇数を縁起がよいとするのは、陰陽道で「陰」を表すのが偶数、「陽」をつかさどるのが奇数と考えられたためです。

 このように、七五三には、現代と変わらない子どもを思う保護者の気持ちがこめられているのでした。

参考文献

小学館『日本国語大辞典 第二版』より「髪置」「袴着」「帯解」※いずれもネットアドバンス「ジャパンナレッジ」によるオンライン版

早稲田神社「なぜ、七五三は3歳と5歳と7歳なのか? その由来をご紹介!」

文:近藤仁美(こんどう・ひとみ)

クイズ作家。国際クイズ連盟日本支部長。日本テレビ系「高校生クイズ」「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」など、各種媒体に問題を提供する。クイズの世界大会「World Quizzing Championships」では、日本人初・唯一の問題作成者を務める。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  5. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  6. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  7. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  8. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  9. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  10. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている