「マネスキン」とこれからのロックの話をしよう ネットの荒波を乗りこなす、Z世代No.1バンド2度目の来日を振り返ってみる(2/2 ページ)
3000人規模で1回限りの来日公演→1万5000人規模の会場で複数回へと急成長。
これからのロックの話をしよう
ロック復権の旗持ち役となったマネスキン。ブレイクのきっかけとなったユーロヴィジョンの優勝者パフォーマンスでは高らかに「ロックンロールは死なない!」宣言をして、往年のロックファンを喜ばせました。
ロック冬の時代において、もはや伝説となりかけているエピソードですが、ダミアーノは2022年のインタビューで自分たちがロック復権の立役者と思ったことはないと冷静にコメント。「死なない」宣言は自分たちへのメッセージだったと説明しています。
一方でEDMブームに代表されるように、電子楽器を使った音楽が当たり前となった今、生の楽器を使った音楽には一定以上のこだわりがあるとして、その重要性を強調。実際に来日公演はルーパーを含むエフェクターの使用こそあったものの、サポートメンバーがステージに立つこともなく基本的には彼らが演奏するギター、ベース、ドラムの音しか聞こえませんでした。AIの台頭で作曲や演奏のハードルが下がり、音楽が一般的になる中でのこうしたスタイルは、もしかしたら貴重な存在となり得るのかもしれません。
またかつてのロッカーのイメージと異なり、ダミアーノはクリエイティビティーとアルコール、ドラッグの結び付きを完全否定。陶酔型のパフォーマンスからそれこそユーロヴィジョンの大舞台ですらドラッグの影響下にあるのではとあらぬ疑いが掛けられたものの、直後に検査結果を公表して疑惑を否定。2021年のインタビューでは創造性は健康で鍛えられたマインドから生まれるとロックにつきものだったダーティーな固定観念を否定し、“自由”というメッセージを伝えるためにはドラッグ、アルコールの奴隷になっては意味がないとの考えを話しています。
マネスキンを中心とした議論が導く世界
メディアがマネスキンの話を取り上げると、高確率で言及されるのが彼らのセクシュアリティーです。4人のメンバー中、ヴィクトリアとイーサンがクィア(性的マイノリティー)を公言していて、特にヴィクトリアは女性の胸ばかりが性的な“コンテンツ”として扱われることへの抗議や疑問提起のため露出をいとわない場面も多く、時にバンドのアイコンやスポークスパーソンとしての役割を担っています。
LGBTQコミュニティーから受けるのも称賛ばかりはなく、クィアベイティング(あえて性的マイノリティーを装い、当事者からの支持を得ようとすること)を疑われ、メディアを通じて反論したこともあります。
パンデミックで人々がインターネットに費やす時間が増えたタイミングで頭角を現したこともあり、バンドを取り巻く周囲は常に騒がしいものでしたが、ネットの荒波も軽々と乗りこなし、一貫して彼らが訴え続けているのは“自由”。ストレート(マジョリティー)とクィア(マイノリティー)双方の視点を同じ比率で共有するバンドとしてどちらの立場からも発信できる貴重な存在としての独自のポジションを確立しています。
デンマーク語で“月光”の意味を持つバンド名の正しい発音や片仮名表記についても、いまだに日本ではどう呼ぶべきか定まらず意見が交わされています。きっと今後も絶えずマネスキンを中心にいろいろな議論が起きていくのでしょう。1999年から2001年に生まれたZ世代のマネスキンが21世紀の世界にどんな変化をもたらしていくのか、前世紀生まれのロックファンの1人として楽しみでなりません。
関連記事
Z世代トップロックバンド「マネスキン」が『BEASTARS』と再コラボ 日本アニメの大ファンだけに「ついに実現して、すごくハッピー!」
板垣巴留先生「日本の美味しいものを食べて下さいね」インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」
2020年、現実に起きた夢のある話。「ガルプラ」出身スー・ルイチー、強気キャラは努力で手に入れた 自信が持てない人へ「自分の“いいところ”を素直に受け入れて」
好きな日本語は「エイエイオー」なぜ令和に「ABBA」なのか、2000年代生まれのZ世代に聞いてみた 40年ぶり新作で記録塗り替え&初グラミーの快挙
メンバー全員70歳を過ぎて再始動。ビートルズ、“最後の新曲”の日本盤CDリリースへ 感動呼ぶMVは2000万回再生を突破
“ザ・ビートルズ最後の新曲”として注目を集める「ナウ・アンド・ゼン」。ポール・マッカートニー、オノ・ヨーコは“邪魔”だった ビートルズ後期を振り返っての告白に共感の嵐
解散したとき批判の的になったオノ・ヨーコ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.