ニュース

故障した「ゲームキューブ」を解体して……? 中古ショップによるレトロゲーム再活用に「こういう動画が見たかった」(1/3 ページ)

グッとくるものがある。

advertisement

 故障したレトロゲーム機を活用するための工夫を、「ニンテンドー ゲームキューブ」を元に披露するショート動画が興味深いです。

ゲームキューブを分解して……

貴重な部品として“再活用”

 動画をYouTubeに投稿したのは、中古ビデオゲームを扱うアメリカのショップ「DKOldies.com」。今回は、故障した「ゲームキューブ」を分解し、その各部品がどう使われるのかを紹介しました。

 まずはゲームキューブのネジを外し、中を確認。ファンやディスクドライブ、コントローラー差し込み口など、各パーツを取り外します。次に、それぞれの部品を、同じ部品が大量に入っているダンボールにストックしていきます。

advertisement
修理部品として保管する

 ゲーム機で使われるパーツは、同じ機種の修理にそのまま活用できるとのこと。特に生産終了したレトロゲームの修理には、部品のストックが欠かせないといいます。完全に動かなくなってしまったゲーム機が貴重な部品として生まれ変わる様子は、非常に感慨深いものがある……。

貴重なパーツとして活用されます

 動画には、「こうしてレトロゲームを次世代につなげているのですね」など感動したという声や、「修理不能になったらどうなるのか知りたかったので、こういう動画が見たかった」などの声が寄せられています。

 「DKOldies.com」では他にも、レトロゲームに関連するさまざまな動画を公開しています。昔懐かしいゲーム機が大量に並ぶ様子は、ゲームファンにとってはたまらない光景です。

動画引用:「DKOldies.com

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題