ニュース

「ウルトラマンブレーザー」最終回も熱かった! 初めて地球人の言葉話す→ブレーザー光線のコンボにカタルシスが止まらない(1/2 ページ)

俺も行く!

advertisement

 2023年7月からテレビ東京系で放送されていたウルトラマンシリーズ最新作『ウルトラマンブレーザー』が1月20日に最終回を迎えました。ネットでは、ウルトラマンブレーザーの発声や、左手で放つ「ブレーザー光線」など最終回の展開に満足する声が数多くあがっています。

ブレーザー光線
最後には光線技が!

 同作は、「M421」からやってきたウルトラマンブレーザーが、地球防衛隊日本支部(GGFJ)内に設立された特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(スカード)」の隊長を務める主人公ヒルマ・ゲント(演:蕨野友也)と一体化し、怪獣たちとの戦いの日々を送る物語。

 防衛隊の隊長で子を持つ父親でもある主人公、野性的なウルトラマンブレーザーなど、ここ10年のシリーズのほとんどを監督した田口清隆監督がこれまでのニュージェネレーションウルトラマンシリーズ作品のどれとも異なる王道を作り上げています。

advertisement

最強の敵に引導を渡す必殺技「ブレーザー光線」さく裂!

 物語終盤で登場した宇宙爆弾怪獣・ヴァラロン撃滅のため、アースガロンMod.4で月に向かったSKaRD。月が地球に衝突する危機こそ免れたものの、ヴァラロンとの戦いに敗れいったんは力尽きてしまうウルトラマンブレーザーと、満身創痍(そうい)となったゲント隊長。残る力を振り絞ったブレーザーが初めて地球人の言葉でゲントに語りかけた一言によって、お互いボロボロとなりながらも再び戦いへと繰り出します。

『ウルトラマンブレーザー』第25話(終)「地球を抱くものたち」-公式配信-(期間限定)

 物語は、このユニバースの人類が過去に何を行ったのか、そしてV99の真の意図が矢継ぎ早に描かれた後、地球に襲来したヴァラロンとの戦いをテレビの前で見守るゲントの妻・サトコと息子・ジュンの応援に応えるように、ゲントの左手薬指の結婚指輪、ジュンからプレゼントされ左手首に身に着けたブレスレットが光を宿すと、ブレーザーの左手にもその光が広がり、初披露となるビーム状の光線技、そして、過去のウルトラマンシリーズでも珍しい“左手”で放たれる、必殺の「ブレーザー光線」がさく裂。遂にヴァラロンの撃破に成功。“家族の愛”の力が戦いに勝利をもたらしたのでした。

 全体的なテーマとして掲げられた「コミュニケーション」が多方面で描かれた「ウルトラマンブレーザー」。2月23日には『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が劇場公開されます。

(C)円谷プロ (C)ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生