ニュース

ラベルに“ピーナツ”の表示なく 25歳のダンサーがアナフィラキシーショックで急死、遺族は原因究明を訴える(1/2 ページ)

遺族が代理人を通じ悲痛な思いを訴えています。

advertisement

 米ニューヨークで活動していたダンサーのオルラ・バクセンデールが1月11日にアナフィラキシーショックが原因で死去。原因となったクッキーはアレルギー物質のラベル表示を怠ったとして、遺族が訴えています。


亡くなったオルラ・バクセンデール(画像はオルラ・バクセンデールInstagramから)

エピペン使用も症状は重く

 イギリス出身のバクセンデールは夢を追ってニューヨークへわたったのち、25歳で帰らぬ人となりました。遺族の代理人は弁護人の公式サイトを通じて悲嘆にくれる遺族の気持ちを表明していて、「オルラの死は家族、友人だけでなくアーティスト界においても大きな損失です」と悼んでいます。

 バクセンデールはピーナツにアレルギーがあり、あるイベント出席時に、原材料にピーナツが含まれたクッキーを口にしたことでアナフィラキシーショックを起こし死去しました。遺族側はこのクッキーのラベルにはピーナツの使用が明記されていなかったと主張。「製造者および/または販売者の重過失および不注意が招いた取り返しの付かない事態」と訴えています。

advertisement

2022年8月「アーティストビザが降りたよ!」と喜ぶ投稿(画像はオルラ・バクセンデールInstagramから)

 また普段から彼女はエピペンを持ち歩き、口に入れるものには人一倍注意をしていたと弁護人。周囲にもエピペンの使用法を含め自身のアレルギーを周知していたといい、実際に今回の事故でもエピペンは使用されましたが症状が重く助からなかったとしています。

 しかし報道によれば、製造者と販売者の主張は二分。販売者のスーパーマーケットチェインが「大豆からピーナツへ材料を変更したことを知らされていなかった」と主張する一方で、製造者は「通知は行った」と真っ向から違う言い分をそれぞれ声明として発表し、主張を対立させています。

 現在は現地の消費者保護局と公衆衛生局が調査に乗り出す事態に。なお1月4日で更新の止まったバクセンデールのInstagramには「お悔やみを」「あなたと踊るのはとても楽しかった」「なんて悲劇。ニュースで知りました」「安らかにお眠りください」といった追悼メッセージが数多く寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  2. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  3. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  4. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  5. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  6. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  7. 4カ月赤ちゃん、寝る前におしゃぶりを差し出すと…… ママを見つめる天使の笑顔にとろけてしまった「もうすぐ羽根が生える頃かなぁ」
  8. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  9. 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  10. 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」