ニュース

食用でもらった車エビ、4歳息子に「育てたい」と懇願され…… 水槽で飼育した貴重な記録に「可愛い姿見せてくれてありがとう」

息子さんの優しさにじーんと来ます。

advertisement

 正月用にもらった車エビを、飼ってみた動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で動画の再生回数は29万回以上、“いいね”は2000件を突破。飼うきっかけや成長記録にたくさんのアドバイスや反響が寄せられています。

車エビ 車エビをペットとしてお迎え

「正月用に」ともらった車エビを……

 元々は「正月用に」ともらった車エビ。しかし、まだ動いている姿を見た4歳の息子さんから「海老さん死んじゃうの……?」と言われたそうです。育てたいと懇願されたママとパパは、息子さんと話し合って2尾(匹)だけ家族としてお迎えすることに。

車エビ
新鮮な車エビ
車エビ飼ってみた ぴょーんと箱から飛び出すほど元気
車エビ捕まえた あわてて捕まえます

 2023年大晦日にホームセンターに行って飼育セットを購入し、飼育環境について調べつつ、「石垣島産 車海老」を水槽へ。市販のエサはあまり食べず、減塩タイプのイリコ(煮干し)をあげてみたところ、両手で抱えてガツガツ食べる姿がみられました。

advertisement
塩分濃度を調整した水槽へ
車エビもびっくりしてそうです
元気にご飯を食べる姿も

脱皮する姿も見せた車エビ

 その後は1匹がお空に旅立ってしまいましたが、新しい友だちとして「カクレクマノミ」を同じ水槽のなかで隔離してお迎えしました。数日後には、車エビが脱皮する姿も。朝起きたときにはすでに脱皮殻がある状態だったそうで、その後車エビが元気に動き回っている様子が映っています。

ある日の朝起きると、すでに脱皮殻が……!
素早く動く姿にママさんもびっくり

 成長記録にはさまざまな温かいアドバイスが寄せられ、投稿者さんたちはアドバイスをもとに家族で相談しながら実行、車エビを見守り続けました。

 お迎えしてから1カ月になったときの動画では、予想以上に元気な車エビがみられ、家族に笑顔をもたらしてくれたそうです。

砂の中に潜った車エビ

悲しい報告とともに、車エビへの感謝を伝えました

 しかし、前日まで元気だった車エビですが、2月頭にお空へと旅立ったことが報告されました。突然の出来事に家族は落ち込みましたが、息子さんは愛犬の存在もあり、なんとか立ち直れた様子。約1カ月間、貴重な姿を見せてくれてありがとう!

 楽しい時間をくれた車エビに感謝を伝える投稿には、一緒に見守ってきた人からお悔やみの言葉とともに「大切に育てていたのもしっかり伝わってきてました」「可愛い姿見せてくれてありがとう」「お子さんにとても良い経験をさせてあげられたと思います」などの声が寄せられています。

advertisement
笑顔をありがとう

 投稿者さんのInstagram(@senanan.2207)では、愛犬でイタリアン・グレーハウンドの「セナ」ちゃんを中心に、家族の日常が公開されています。

息子さんのピアノコンクール後の仲良しツーショット!

画像提供:イタグレせな(@senanan.2207)さん

ねとらぼ生物部オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声