ニュース

日本独自の伝統技法「金継ぎ」の修復作業がSNSで376万回再生! バラバラの状態が見事に直り海外からも称賛の声(1/3 ページ)

修理を経て、より味わい深いものに。

advertisement

 破損してしまった陶磁器を修復する「金継ぎ」の作業工程を収めた動画がInstagramに公開され、記事執筆時点で376万回再生を越え話題です。

動画を公開したのは、東京と兵庫を拠点に金継ぎ教室の運営や陶磁器の修理を請け負っているちまはがさん。

 「金継ぎ」とは、さまざまな事情から破損してしまった陶磁器を修復する、日本独自の伝統技法のこと。状態もさまざまで一部が欠けてしまったものから割れてしまったものまで、漆を使い破損した部分をつなぎ合わせ、再び使えるようにします。動画では割れてしまった状態から修理が完了するまでの作業工程を紹介しています。ていねいな作業は、見ていて気持ちいい……!

advertisement

まるでパズルのピースのよう

 今回の動画で紹介しているのは、ちまはがさんが2023年もっとも修理に時間がかかった器。映像は、破損してしまった陶磁器の破片を並べられた状態から始まります。


漆を練っていく

 破片をつなぎ合わせるための漆を練っていきます。


漆を塗っていく

破片の断面に漆を塗り、つなぎ合わせる

漆が乾くまでテープで固定

 すべてつなぎ合わせることが完了したらテープで固定して漆を乾かします。


微調整する様子

 漆が乾いたら細い筆を使い、細部の隙間もしっかり埋めます。


金の登場……!

 両面に金粉を刷毛で塗布。

advertisement

最後まで抜かりなく

 磨いたりコーティングをして仕上げます。金粉がキラッと輝いてすてき。

 バラバラの状態から見事に器がよみがえりました。お見事です……!

 この器の投稿は、海外ユーザーからも注目され「美しい」「あなたの仕事は貴重で、心から賞賛する」と評価するコメントがありました。ちまはがさんのWEBサイトでは、金継ぎ教室や修理の受付をはじめ、「金継ぎした器の取扱方法」など興味深い記事も掲載しています。

画像提供:ちまはが(chimahaga)さん

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  2. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  3. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  4. 「どういうことなの!?」 ハードオフで13万円で売っていたまさかの“希少品”に反響「すげえ値段ついてるなあ」 
  5. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  6. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  7. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  8. 知らない番号から電話→AIに応対させたら…… 通話相手も驚がくした最新技術に「ほんとこれ便利」「ちょっと可愛くて草」
  9. 「衝撃すぎ」 NHK紅白歌合戦に41年ぶり出演のグループ→歌唱シーンに若年層から驚きの声 「てっきり……」
  10. 「見間違いかと思った」 紅白歌合戦「ディズニー企画」で起きた“衝撃シーン”に騒然「笑った」「腹痛い」