ニュース

現在の建築基準を満たしていない「ブロック塀」→チョンと押してみると…… “古い塀の恐ろしさ”と“安全対策の大切さ”を実感させる工事に注目(1/3 ページ)

地震などでもし倒れたらと思うと恐ろしい。

advertisement

 建築基準をクリアしていないブロック塀がいかに危険かということが分かるショート動画がYouTubeに投稿され、「怖い」「早く対策すべきですね」などの声が上がり注目を集めています。記事執筆時点で21万再生を突破。

古いブロック塀をちょっと押すだけで……

 動画が投稿されたのは、リフォーム大工YouTuber・むらたかずさんのチャンネル「むらたかずREホームチャンネル」。映されているのは外構リフォームの様子で、ブロック塀が地震などで倒壊して人が巻き込まれたりする事故を未然に防ぐために行われました。

 ブロックを積み上げて作られた塀は、高さが120センチ(6段)を超えると、幅3.4メートル以下の間隔で転倒を防ぐための控え壁が必要となる上、鉄筋を適切な間隔で配置しなければならないのだといいます。しかし、今回の古いブロック塀はその建築基準をクリアしていませんでした。

advertisement
危険なブロック塀を解体撤去しています
建築基準をクリアしていなかったとのこと

 そんな塀の一部を、ユンボのアーム(バケット)で内側から押すようにして少し傾けてみたところ、すぐに「ドン!」という低い音を立てて倒れる様子が……。何百キロというブロック塀(※上記は推定600キロ)がこんな風に倒れてきたらと思うとゾッとしますね。

ブロック塀が倒れる瞬間
地震などで倒れたらと思うと恐ろしい

 コメント欄では「無筋のブロック塀は怖いな」「昭和の時代は、こんなブロック塀が多かった(中略)まだまだ残ってるでしょうね」「明らかに傾いてるブロック塀見かける」「通学路など人通りの多い所は早く対策すべきですね」などの声が寄せられています。また同時に「施主さん、お金もかかるのに素晴らしい」「まずは施主の意識が高いことに賛辞を贈りたい」との声も。

 もし敷地内に現在の建築基準を満たしていないものがある場合は対策を検討し、日常出歩く周辺にこういった塀がある場合もなるべく把握して注意するようにしましょう。

 なお、この古いブロック塀は解体撤去されており、本編動画では左官職人が化粧ブロックを積み、大工が安全な目隠しアルミフェンスを取り付ける様子を見ることができます。

動画提供:YouTubeチャンネル「むらたかずREホームチャンネル」さん

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 【今日の計算】「8−8÷8+8」を計算せよ
  3. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年たつと…… 衝撃のビフォーアフターに「愛情詰まりすぎてw」「爆笑しました」の声
  4. 動物病院で「コーギーだよね?足長くない?」と言われたワンコ 獣医師も驚く美脚に「コーギー界の冨永愛さん」「普通の倍ありそう」
  5. 天皇陛下が撮影された“貴重なオフショット”が公開される 投稿1時間以内に“驚異の4万5000いいね”
  6. 夫に玉ねぎのお使いを頼んだら…… 「どうしてこうなった」な結果に頭を抱える妻と爆笑の声【海外】
  7. 超ロングくせ毛の小学5年生が、人生初ヘアカットをしたら…… “まるで女優さん”な激変に「めっちゃかわいい」「ストレートもウェーブもできるなんて」
  8. 赤ちゃんがベッドから落ちた!?→あわてて行ったママが見たものは…… “うそだろ?”な衝撃寝相に「面白過ぎるやめてww」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 1000度の鉄球をパイナップルの皮に置いたら? 表裏に現れた意外な変化に驚きの声「燃えないゴミじゃないよね?」