ニュース

サイゼリヤの「若鶏のディアボラ風」を再現したら…… 現役シェフによる料理動画に「美味しそう!」「これ見て作りました」の声(1/3 ページ)

お家でチャレンジしてみたくなる。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 サイゼリヤの人気メニュー「若鶏のディアボラ風」を現役フレンチシェフが再現する動画がYouTubeで話題です。記事執筆時点で13万再生を突破。真似して作ってみたくなる!

 投稿したのは料理系YouTuberのジョージさん。フランスで料理を学び、ミシュランの星付きレストランで総料理長を務め、現在は白金台のミシュラン店でシェフを務めています。

 動画では、まず玉ねぎをみじん切りにして、ニンニク、塩、パセリと一緒にボウルへ。さらに唐辛子とオリーブオイルを混ぜ合わせて、電子レンジで2分ほど加熱。仕上げに酢とオリーブオイルを加えて混ぜています。

advertisement
まずはチキンの上にのせる玉ねぎから

 次に、付け合せのジャガイモとメインの鶏肉を調理。ジャガイモは塩を振って軽くレンジで加熱したらオリーブオイルをまとわせておき、フライパンに先に鶏肉を入れて焼きます。皮にきれいな焼き目をつけるために、上に重しを置くのがポイントです。

 鶏肉を焼くフライパンの端に上記のジャガイモも入れて両方焼き上がったら、その後にコーンも軽く味付けしながら炒めます。

鶏肉の旨味を吸わせながらジャガイモも一緒に焼いて

 最後にフライパンを洗わずに、あらかじめ準備しておいたガルムソースの調味料を投入し、バターを乳化させながら煮詰めたらソースが完成。鉄板の上に盛り付けたらおいしそうな“ディアボラ風チキン”のできあがりです!

チキンと玉ねぎ、ジャガイモ、コーンを盛り付けたら……
見事に再現! ソースをかけていただきます!

 コメント欄では「めっちゃ美味しそう!」「食べたくなった」「シェフの目立たない丁寧な仕事が好き」「再現料理楽しい」などの声が寄せられ、「ジョージさんの動画で見てこれ作りました!めちゃくちゃ美味しかったです」と実際に作ってみた人の声も寄せられています。なかには「改めてサイゼのコスパのやばさが分かる」なんて感想も。

 材料は動画のラストで確認できるので、お家で再現したくなったら参考にしてみるといいでしょう。ジョージさんのYouTubeチャンネルではロングバージョンが公開されているほか、さまざまなレシピ動画を見ることができます。

advertisement
ガルムソースの作り方もこちらでチェックできます

動画提供:George ジョージさん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  8. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  9. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」