ニュース

都道府県パズルで作った「恐竜」→全国知事会の公式ロゴに 開催地・福井の魅力詰まった作品がSNS話題沸騰(1/3 ページ)

すばらしい発想!

advertisement

 都道府県のパズルを並べて出来上がった作品が、「令和6年度夏の全国知事会議」の公式ロゴとして採用され、X(Twitter)で大きな話題を集めています。


2024年7月31日~8月3日に開催された知事会議のロゴ

SNSで投稿された都道府県ザウルスが全国知事会議のロゴに

 ロゴとして採用されたのは、ボードゲームやフィギアを制作・販売している「プロトクラフト」(@protocraft_bg)さんの作品。マグネットの都道府県パズルを冷蔵庫に貼り付け、各都道府県をバラバラに再配置して“恐竜”の形を完成させたものが原型です。


都道府県のパズル

 北海道を大きな背びれのようなものに見立てた、肉食恐竜らしいデザイン。開口部には宮城・福島・新潟が添えられ、前と後ろ足のツメは鳥取・長崎・千葉などの形がうまく生かされています。脚の付け根から尾にかけては、宮崎・沖縄・大阪・香川といったピースがトゲのある部分を表現しています。自分の出身地がどこにあるのか探すのも楽しそうです。

advertisement

 プロトクラフトさんが2021年7月にXで「日本を強くしてみた」と披露していたものが作品の原型。これを2024年6月に再投稿し、本稿執筆時点で14万件以上の「いいね」がつく反響を呼んでいました。


見ごとな恐竜に…!

 プロトクラフトさんは8月1日に自身のXで、「以前投稿した恐竜が全国知事会議in福井のロゴとして採用されたようです」という報告とともに、「開催地の福井県は恐竜で有名という事もあり、職員さんからご連絡をいただき快諾させていただきました」とロゴを公開。ロゴはプロトクラフトさんの作品を踏襲したデザインで、“恐竜王国”として知られる福井ならではの魅力を伝えています。

県知事もお気に入り

 Xでは、「このデザイン凄いな。誰も傷つけず、かつ話題になり目を引くものってのはなかなかできないよ」「とても議題にマッチした素敵なデザインですね」といった声が寄せられたほか、作品では行き場を失っていた埼玉のピースが、ロゴでは顔部分に組み込まれていることから、「埼玉県民として鼻が高いです!」といった反応も見られました。

宮崎県知事も反応
青森県知事「見つけられました?」

画像提供:プロトクラフト(@protocraft_bg)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた