ニュース

「ラスト・フレンズ」から16年、主役級キャストらの現在 錦戸亮の狂気の演技が当時話題に(1/3 ページ)

DVやセックス恐怖症、トランスジェンダーといったさまざまな問題を抱える若者たちの姿が描かれました。

advertisement

 2008年に放送された「ラスト・フレンズ」(フジテレビ系)から16年。今回は当時出演していたキャストの現在を紹介します。


「ラスト・フレンズ」(画像はTVerから)

 同作は、DVやセックス恐怖症、トランスジェンダーといったさまざまな問題を抱える若者たちが、共同生活を送りながら成長していく姿を描いた作品です。長澤まさみさん、上野樹里さん、永山瑛太さんといった豪華キャストが出演し、当時大きな話題となりました。

長澤まさみさん:藍田美知留

 主人公の藍田美知留を演じたのは長澤まさみさん。2000年の「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを獲得し、「世界の中心で、愛をさけぶ」(2004年)で一躍人気俳優に。以降、「モテキ」や「キングダム」シリーズ、「コンフィデンスマンJP」シリーズなど、多くのヒット作に出演。2024年には「スオミの話をしよう」に出演しました。

advertisement

上野樹里さん:岸本瑠可

 岸本瑠可を演じたのは上野樹里さん。「のだめカンタービレ」で脚光を浴び、以降も多くの作品で活躍しています。「監察医 朝顔」シリーズ(2019年~)では主演を務め、その演技力が再び注目されました。プライベートでは、2016年に「TRICERATOPS」の和田唱さんと結婚。SNSではたびたび夫婦ショットを公開して話題となっています。

永山瑛太さん:水島タケル

 水島タケルを演じたのは瑛太さん(当時)。「WATER BOYS」(2003年)や「のだめカンタービレ」(2006年)で人気を確立しました。映画では「まほろ駅前多田便利軒」(2011年)や「ミックス。」(2017年)などに出演。2020年に芸名を本名である永山瑛太に改名。2021年には所属事務所を退社し、個人事務所での活動を始めました。2024年には、舞台「正三角関係」や映画「i ai」、2025年には「宝島」に出演します。

水川あさみさん:滝川エリ

 滝川エリを演じたのは水川あさみさん。「医龍」シリーズ(2006年~)や「東京独身男子」「ブラッシュアップライフ 」などに出演。2022年には「おとこのことを」で初監督を務め、夫の窪田正孝さんが主演を務めました。2024年には「霧の淵」「笑うマトリョーシカ」などに出演しました。

錦戸亮さん:及川宗佑

 及川宗佑を演じたのは錦戸亮さん。「関ジャニ∞」のメンバーとして活動しながら、俳優としても活躍。同作では、「第57回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞」で助演男優賞を受賞。その後「流星の絆」「ごめんね青春!」に出演。2019年に「関ジャニ∞」を脱退し、その後はソロアーティストや俳優としての活動を展開しています。2024年には自身初の試みで「生前葬」と称したホールツアーを開催します。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  6. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  7. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  8. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  9. セリアのふきんに、糸で“ある模様”を縫っていくと…… 思わずため息がもれる完成形に「美しい」「やってみます」
  10. これはヤバい! おでんに入れる“意外な具材”が100万再生の反響 「今度やる!」「天国はここにあった」