ニュース

旧1000円札の野口英世「キッショ、なんで分かるんだよ」 中からのぞいたのは……『呪術廻戦』オマージュに40万弱いいね! 「天才すぎ」(1/3 ページ)

名シーンきた!

advertisement

 人気コミックス『呪術廻戦』の人気シーンを新旧の1000円札で再現した投稿がX(Twitter)で話題になっています。この投稿は大きな注目を集め、記事執筆現在までに約40万件弱の「いいね」を獲得しています。

 投稿したのは、Xユーザーのさぶあい(@SaabJapan)さんです。

「キッショ、なんで分かるんだよ」

 旧1000円札の野口英世の頭がパカッと割れており、中から新1000円札の北里柴三郎がチラリとのぞいています。さぶあいさんはこの写真に「キッショ、なんで分かるんだよ」とコメント。実はこれ、『呪術廻戦』第11巻収録の名シーンを再現したものなのです。

advertisement

「キッショ、なんで分かるんだよ」(画像提供:さぶあいさん/@SaabJapan

 同シーンは、五条悟と死んだはずの夏油傑が再会するという緊張感にじむ一幕です。五条は相手の呪力などを推し量る能力「六眼」で一度は夏油本人だと認めたものの、「俺の魂がそれを否定してんだよ」「さっさと答えろ!! オマエは 誰だ!!」と追及。すると相手は頭部を一文字に縫っていた糸を抜き中身を見せると、「キッショ なんで分かるんだよ」と不穏な笑みを浮かべました。

 なお夏油を乗っ取っていた人物は、同作のすべての元凶である呪詛師・羂索(けんじゃく)であることが分かっています。


羂索に乗っ取られている夏油(画像出典:Amazon.co.jp

『呪術廻戦』ファンにはたまらないネタ

 この投稿を見た人からは、「お札でケンジャク!」「ここでまさかの羂索www」「キッショ、なんで思いつくんだよ」「天才すぎ」と称賛する声の他、「野口英世の目がいい感じに光灯ってないの完璧すぎて好きwwww」とお札自体の要素も再現度に貢献しているという声が寄せられていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」【“タイプロ現象”の余波】