ニュース
「街を汚してしまう」 現役清掃員が教える正しいビーズクッションの捨て方→ひと手間で解決する方法に「一筆で守られる安全」(1/3 ページ)
誰でも簡単にできます。
advertisement
現役清掃員としても活動するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(@takizawa0914)による、正しいビーズクッションの捨て方がX(Twitter)で話題になっています。そのまま捨てると大変なことに……!
そのまま捨てると街を汚すビーズクッション
滝沢さんはこれまでにも、現役の清掃員としてさまざまなゴミの捨て方などについて発信しています。今回、「今日のごみトリビア」として投稿したのは、昨今大流行しているYogiboなどのビーズクッションの正しい廃棄方法です。
ビーズクッションはゴミ袋に入れて捨てたとしても、清掃車に入れると知らずのうちに破れて中からビーズが飛び出し、街を汚してしまうそうです。
advertisement
そのため、滝沢さんは「ビーズクッションは書いておいてくれると助かる」と中身が分かるよう明記してほしいと伝えながら、ゴミ袋への分かりやすい記入方法も披露しています。
なお、加えて「僕らがわかれば、一旦清掃車の上に置いておき、最後に入れるので、破けることはありません」と伝えるとともに、大きいビーズクッションは粗大ごみなので申込みが必要であることや、小さいタイプについては、各居住地の自治体が発信しているゴミ捨てに関するパンフレットで廃棄方法を確認してほしいと伝えました。
ためになるゴミの捨て方に……
ビーズクッションの正しい捨て方を知った人からは、「とっても大事なお話」「勉強になります」と感謝する声や「これは気づかなかった。娘の新しい枕がこれなので捨てるときは気をつけよう」という声も。また、「一筆で守られる安全……というか、手間があるのね」という声も寄せられていました。
画像提供:マシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さん
関連記事
これは知らなかった! 現役清掃員が教える“タバスコのびんの捨て方” 意外な盲点に「そうだったんだ」「タメになる」
なるほど……!「知らなかった!」「盲点でした」 現役清掃員が教える“洗剤の箱”の正しい捨て方に驚きの声
判断ポイントは香りの有無。「これは罠」「本当に紛らわしい」 現役清掃員が教える「保冷剤」を捨てる際の“落とし穴”が話題
ゴミの分別、ほんと難しい。現役清掃員が教える“正しいライターの捨て方”に「助かりました」 “目からウロコ”なコツに称賛の声
なるほど……!「知らなかった」「勉強になる」 簡単に取れない金属が付いたバインダーやハンガーの捨て方が参考になる
無理に取り外さなくても大丈夫。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.