ニュース

雪見だいふくを「神の食べ物」に錬成 材料2つプラスでさっとできる簡単“ご褒美スイーツ”が話題に「美味しそうすぎる」「天才?」(1/3 ページ)

常備しやすいところも良い。

advertisement

 雪見だいふくをこうしてこうしたら……。あっという間に「神の食べ物」に変身するレシピがX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿のリポストは1万回を突破し、“いいね”は6万6000件を超えています。これやりたい……!

材料はたった3つ
「神の食べ物が完成」

麦ライスさんの雪見だいふくアレンジ!

 投稿者は都内のレストランで料理長をしている麦ライス(@HG7654321)さん。レシピやライフハックから、おすすめの調理器具まで食に関するさまざまな情報をXで発信しています。今回はロッテ「雪見だいふく」を使ったアレンジレシピです。

3つの食材を混ぜるだけで「神の食べ物」に

 用意するものは「雪見だいふく」と、サントリー「いちごミルク」、冷凍のいちごです。作り方は雪見だいふくを器に盛り、いちごミルクを注いだあと、冷凍のいちごを散らすだけ! いちごミルクで雪見だいふくや冷凍いちごが程よく溶け、とろっとした舌触りが写真からでも伝わってきます。

advertisement
雪見だいふくにいちごミルクを注ぎ……
冷凍いちごを散らしたら……

 「神の食べ物が完成。」という麦ライスさんの言葉に激しくうなずいてしまいます。豊かな甘味とフルーティーな酸味、そしてとろけるいちごの食感と雪見だいふくのボリューム。口内いっぱいに広がる幸せの味わいで満足感も得られる一品です! 麦ライスさんによると「冷凍いちごは溶けるといい感じに柔らかくなるのでむしろフレッシュよりありです」とのことです。

「神の食べ物」爆誕

天才?

 投稿には「これは、、、天才?」「食べたすぎる」「美味しそうすぎるねこれ」「これは…罪の味がしそう…w」「ぜったいたべる!」といった声が寄せられています。どの材料も保存性が高いので常に用意しておけるのもうれしいポイントですね。

 麦ライスさんはこの他にもお役立ちトピックスやおいしいレシピなど、食に関するさまざまなポストをX(Twitter)アカウント(@HG7654321)で数多く発信中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  2. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  3. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  4. 友人にもらった出産祝い → 0歳のわが子に着せたら…… “思ってたのと違う姿”が690万表示の反響 「愛らしいww」
  5. 風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
  6. 父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
  7. スーパーでそばを買おうとしたら…… 見た目に騙される“まさかの商品”に「考えた人天才かよ」「すげえ」
  8. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  9. 【今日の計算】「7−2×0+9」を計算せよ
  10. 初心者「マスカットは緑で丸いっぱい描いておけば完成でしょ!」→“絵の先生”がちゃんと描いたら…… “段違いのクオリティー”になるコツが目からウロコ